先日行われたATPワールドツアーファイナルにて見事『ダニール・メドベージェフ』選手が優勝しました!
今回はその『ダニール・メドベージェフ』選手がどのような選手なのかを紹介していこうと思います♪
MEDVEDEV'S THE MAN IN LONDON!
🇷🇺 @DaniilMedwed is the 2020 #NittoATPFinals champion 🏆 pic.twitter.com/B6VtaUKJfr
— ATP Tour (@atptour) November 22, 2020
『ダニール・メドベージェフ』選手について
プロフィール
出身:ロシア モスクワ
身長:198cm
体重:83kg
利き腕:右
バックハンド:両手
プレースタイル
ディフェンス力が半端ないです!!
思いっきりボールをフラットでシバくようなフォームから、最初はガンガン攻めて決めにいく選手なのかなと思いました(笑)
ただ、それだけではなくどんなボールでも追いつくフットワークにどんな体勢からでも相手コートに返球する技術力の高さを持っています!!
相手とじっくりラリーを行い、チャンスがあれば決めにいく!
相手が決めにいこうとするショットにおいては逆に強烈なカウンターで決めにいく!
まさにお手本のようなプレースタイルですね♪
筆者もこんなプレースタイルになりたかった・・・(笑)
同じく鉄壁の守備力を誇る「ノバク・ジョコビッチ」選手や「ラファエル・ナダル」選手との試合は本当におもしろい対戦なので、ぜひともご覧ください♪
これまでの実績
先日のATPワールドツアーファイナルでは見事「優勝」!!
それ以外にも、四大大会の一つである「全米オープン」では「準優勝」!!
四大大会に次ぐATPマスターズ1000では3回優勝!他のATPツアーにおいても5回の優勝を飾っています♪
中には日本の「錦織圭」選手を破って優勝している大会もありました!
来年には必ず四大大会のタイトルを獲得してくれると思います♪
使用道具について
ラケット
現在は「Tecnifibre TFight 305 RS」を使用しております♪
非常にシンプルなデザインで扱いやすいラケットだと思います!
しかしながらメドベージェフ選手が使用している305はハードスペックのため、初級~中級者には300が丁度良いスペックではないかと思います!
実際に筆者は「Tecnifibre TFight 300 RS」を使用しておりますが、もう本当に最高のラケットですね!!
これまでに使用したラケットの中で一番のお気に入りかもしれません♪
「Tecnifibre TFight 300 RS」については以下の記事に詳しく記載しておりますので、ぜひともご覧ください!!

ガット
ガットは「Tecnifibre RAZOR CODE」を使用しているとのことです!
こちらのガットはテンション維持がめちゃくちゃ良く、打球感も最高です♪
先ほど紹介した「Tecnifibre TFight 300 RS」と相性抜群なので、ぜひ一度使用してみてください!
※テンションは45P程度で張ることをオススメします♪
シューズ
ナイキの「エアズーム ヴェイパーX」を使用している模様です!
デザインが凄くおしゃれですね♪
軽量性と高い反発力を実現しているということで、足への負担を減らし快適にプレーできる構造となっている模様です♪
ウェア
ウェアは「ラコステ」を使用しています!
フランスのメーカーだけあって、とてもおしゃれですね♪
私たちもラコステのウェアを着て、快適にプレーしましょう!
終わりに
ATPワールドツアーファイナル優勝者『ダニール・メドベージェフ』選手について紹介させていただきました!!
数々のタイトルを獲得し、現在若手の中で最も勢いがある選手ではないでしょうか??
いつか必ず、四大大会のタイトルも獲ってくれることでしょう!!
頑張れ!!メドベージェフ選手!!
以上