こんにちは。ジャックです!
本日は『名探偵コナン 緋色の弾丸』を実際に見た感想をお伝えします!!
※この記事には映画のネタばれが含まれますので、ご注意ください!

今回の見所はなんといっても『赤井ファミリー』
赤井さんが相変わらずカッコいい♪
ファンの方は必見です!
個人的に今回の見どころポイントとしては
- 赤井ファミリー集結
- カーチェイス・狙撃・リニア破壊
- メインヒロインは灰原哀

今作も映画特有の演出がたくさん盛り込まれていました!!
とても楽しめたので、まだ見に行っていない方は映画館へダッシュです♪
『名探偵コナン 緋色の弾丸』の概要
原作 | 青山剛昌 |
公開日 | 2021年4月16日 |
上映時間 | 110分 |
公式HP | https://www.conan-movie.jp/ |
個人的に今回良かったなと思うポイント
その① 赤井ファミリー集結
今作のキーパーソンはなんといっても『赤井ファミリー』
正直なところ原作やアニメをあまり追えていなかったので、この人たちの取り巻く環境を把握していませんでした・・・
- 「え!?こんなキャラクターおったっけ??」
- 「そもそも世良の姉ちゃんと赤井さんって兄妹なん!?」
- 「え!?次男もいたんだ・・・しかも将棋のプロ(笑)」
こういう方々って結構いたんじゃないかな??
けどまあ、さすがは映画制作チーム!!
冒頭の部分で赤井ファミリーの紹介がちゃんとありました!!

正直これはめちゃくちゃ助かりました。。。
映画だけ追っかけている方は本当に『赤井ファミリーって一体何なん??』って感じですもんね。

原作やアニメを追えている方は問題なく楽しめると思います!!
ただ、「毎年の映画だけ見ている!」って方も冒頭部分でちゃんと紹介があるので安心してください♪
それにしても・・・
赤井家のロリ母さんめっっっさ可愛いですな(*´ω`*)
そんでめっちゃ強いし・・・(笑)
次男の『羽田 秀吉』も良いキャラしていますね。
犯人の行動パターンを先読み、予測してFBIに指示をだして追い詰めるとか・・・
赤井家ってさ、全員バケモンですねwww
その② 『カーチェイス・狙撃・超電導リニア破壊』
コナンの映画の代名詞にもなっているんじゃないかなってくらい、コナン映画ではあるあるの演出ですね(笑)
今回も期待を裏切りませんでした!
- 車で暴走
- 人間離れした狙撃
- 最新の乗り物が大破
もうなんでもアリな状態www
なんか赤井さんが出てくる映画ってこういうの多いな~
まあ、映画館でこういった迫力あるシーンがあるとテンション上がるので、わたしは好きですけど。
今作は前作のように『マリーナベイサンズが爆破されて崩壊』よりも少しだけスケールが小さくなりますが、それでも最新の超電導リニアが良い感じでぶっ壊れましたねwww

でもまあ、コナンの映画はこうでなくっちゃ!!!
1つ残念なのが、今作は蘭ねえちゃんの格闘シーンなど、強い部分は見られませんでした(涙)
その③ メインヒロインは灰原哀
だと個人的に思っています(笑)
なぜだろう、今作の哀ちゃんはなぜかとても可愛くみえたというね。
これまで以上にコナンくんを心配しているところがグッド。
「クエンチ」の現象が発生したときとか、最後リニアがぶっ壊れたときとか乙女な感じめちゃめちゃ出てましたやん。
今回のメインヒロインは間違いなく哀ちゃんでしょ。

異論は認めん(ドヤ顔)
哀ちゃん優勝!!
『名探偵コナン 緋色の弾丸』をより楽しみたい方はU-NEXTで過去作品をチェックしておこう
今回の作品をより楽しむために、過去作品を見てモチベーションを上げておくといいかもしれません。
特に、2014年に公開された『異次元の狙撃者』
この作品は、今作でも活躍する「世良真純」や「沖矢昴」も出てくるので今作のモチベを上げるには十分な作品かと。
U-NEXTであればこれまでの全作品が見放題です!!

無料トライアル期間中に解約すれば料金はかからないので、ぜひ試してみてね♪
公式サイト⇒アニメ観るなら<U-NEXT>
【まとめ】今作も良かった!赤井ファンは絶対に見に行くべし!!
毎年コナンの映画は見に行っているのですが、今作も楽しめました!
今回のポイントをまとめると
- 赤井ファミリー集結
- カーチェイス・狙撃・リニア破壊
- メインヒロインは灰原哀
これぞコナンの映画やろ!っていう演出は当然あり、赤井ファミリーにもしっかりとスポットが当てられていたので、赤井さんのファンは歓喜だと思います。
ただ個人的に一番だと思ったのが
灰原哀ですね。もう優勝
なんかこれまで以上にコナン君のこと心配しちゃうし、その健気さは蘭ねえちゃんに負けず劣らずのメインヒロインっぷりですわ。
ということで赤井ファミリーのファンは必見。哀ちゃん推しの方も見に行く価値は十分ある作品でした。
より作品を楽しみたい方は、U-NEXT でこれまでの作品をおさらいしておきましょう。
特に『異次元の狙撃手』は見ると今作へのモチベが上がると思うので、無料期間を上手く利用してオトクに過去作品を楽しみましょう。
公式サイト⇒アニメ観るなら<U-NEXT>
おわり♪