ハワイの「ハウオリオーシャンスタイル」でスキューバダイビング体験!初心者でも楽しめるおすすめスポット&お得なツアー情報

当ページのリンクには広告が含まれています。
困り犬

ハワイでスキューバダイビングの体験をしたいんだけど…。

困り猫

初心者でも安全に楽しめるお得なツアーってある?

こんにちは、ブロガーのジャックです。

今回は、ハワイのスキューバダイビングについてお伝えします。

ジャック

ハワイといったら、やっぱり海!

人気のアクティビティ「スキューバダイビング」について、どんな感じなのか気になりますよね!?

特に初心者の方であれば「上手く泳げるだろうか…」「安全に楽しむことができるだろうか…」と不安に思ってしまうことは仕方のないことです。

なので、この記事では実際に私たちが体験したツアーのレビューはもちちろん、安全で快適に楽しめるお得なツアー情報も紹介します!

初心者の方にはもちろん、ライセンスを持っている方でも十分に楽しめるので、ぜひ最後までご覧ください!

目次

ハワイのスキューバダイビングの魅力

  • 抜群の透明度と美しい海の色
  • 豊富な海洋生物との出会い
  • ダイナミックな地形!洞窟·沈船·火山地帯の海底
  • 初心者から上級者まで楽しめるポイントが豊富!
  • 年間を通してベストシーズン!

まずハワイのスキューバダイビングの魅力ですが、なんといってもこの5つ!

詳しい内容は後述しますが、かけがいのない貴重な体験ができることは間違いありません!

「日本の沖縄とかで経験してるし、べつにいいや〜」って思っている方もいるかもしれませんが、まったく違います!

ハワイの海にはハワイしかない魅力がたくさん詰まっているので、悩んでいる方はぜひ体験してみてください!

たまさん

せっかくハワイにきたんだから、透明度抜群の海で色んな海洋生物との出会いを楽しんでみませんか!?

ハワイでおすすめのダイビングスポットはコチラ!

  • エレクトリックビーチ:ウミガメや熱帯魚が集まる穴場スポット!
  • ハナウマ湾:初心者向けで穏やか、シュノーケリングも人気
  • シャークス・コーブ:ウミガメと一緒に泳げる
  • モロカイ島周辺:透明度抜群!上級者向け

特におすすめなのが、エレクトリックビーチハナウマ湾。

こちらについては初心者でも十分安全に楽しめて、透明度も最高!

ウミガメにも高確率で会えるので、初心者の方は無難にこの2か所で開催されているツアーに参加するのがベスト!

実際に体験したダイビングツアーは「ハウオリオーシャンスタイル」

スクロールできます
内容詳細
ツアー料金混載プラン/1ダイブ:約29,000円
混載プラン/2ダイブ:約37,000円
貸切プラン/1ダイブ:約40,000円
貸切プラン/2ダイブ:約48,000円

※為替レートによる変動あり
開催時間午前中(6時半~12時くらいまで)
ツアー全体の所要時間1ダイブ:4.5時間
2ダイブ:5.5時間
1ダイブの時間40分
ホテル-スポットまでの送迎あり(ツアー料金に含まれてます)
機材レンタルあり(ツアー料金に含まれてます)
写真&動画(GoPro)あり($40 現金手渡し)

西オアフのエレクトリックビーチ (アウラニの近く)で体験しました。

インストラクターのNaomiさんがとてもフレンドリーで、めちゃくちゃ楽しかったです!(Naomiさんマジ感謝!)

こちらのツアーはベルトラから予約できます!

ジャック

高評価だったので、このツアーにしました!

\透明度抜群の海でビーチダイビング!/

こちらのツアーは「ビーチダイブ」

個人的に一番の魅力は、こちらのツアーが「ビーチダイブ」というところ!

ビーチから海にエントリーする感じなので、船酔いの心配がありません!

ボートが苦手な私にとっては、本当にありがたかったです…。

私のように「ボートダイブはちょっと…」という方にとってはめちゃくちゃオススメ!

たまさん

安全にビーチから海に入りたい方は、こちらのツアーがおすすめですよ♪

ツアーの流れはこんな感じ!

AM6:30にホテルのロビーでインストラクターと待ち合わせ

ダイビングする場所まではインストラクターが車で送迎してくれます。

なので足がなくても全然OK。アクセスの心配はありません。

エレクトリックビーチまではワイキキから車で40分ほど

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次