「”キックボクシング”は痩せるっていうけど、マジなん??」
「ダイエット以外にも何か効果あったりするの??」
どうも、ゆるりブロガーのジャックです??
今回は『キックボクシングは本当に痩せるのか?』についてお伝えしていきます。

わたしは格闘技経験なしの、完全な素人からスタートしました!
実際に続けてみてどんな感じだったか、色々とぶっちゃけていきますね♪
この記事では、「キックボクシングは本当に痩せるのか?」という疑問にお答えするのはもちろん、ダイエット以外の魅力的な効果もあわせて紹介していこうと思います。
キックボクシングに興味がある方はもちろん、本気で痩せたいと思っている方は最後までご覧ください。
キックボクシングは痩せる!!
痩せる理由その① 身体を全部つかう”全身運動”
キックボクシングは”全身運動”です。文字通り身体全部を使います。
ジャブやストレートなどのパンチ系で上半身、キックで下半身を鍛えるという感じ。
ほとんどのジムでは縄跳びや筋トレのメニューもあるので、本当に身体全体を鍛えることができます。

身体の一部ではなく、全体をバランスよく鍛えることができます!
ダイエットにもってこいですね♪
痩せる理由その② マシントレーニングのような単調さが無い
キックボクシングのジムではなく、普通のスポーツジムにいったことのある方は多いと思います。
最初のうちは「よしやるぞ!」っていう感じで頑張れると思いますが・・・
よほどの強い意思がなければ続きません。単調なマシントレーニングでは絶対にラクしようとしてしまいます。
しかし、キックボクシングはそのような単調さが無いので飽きることはまずありません。
初心者のうちはトレーナーがしっかり見てくれているので、トレーニングで身体を追い込めることができます。

スポーツジムで気づいたらマシンに座っているだけっていう方は、一度キックボクシングをやってみてください!!

体験で一通りのメニューをこなせば、「あ、これは痩せるな!」っと実感できること間違いなしです♪
痩せる理由その③ 有酸素運動と無酸素運動の融合で燃焼効率が高い
キックボクシングは有酸素運動と無酸素運動、両方の効果を得ることができます。
縄跳びやシャドーボクシング、ミット打ちなどで常に動いている状態では”有酸素運動”
サンドバッグにひたすらパンチやキックを連打する”ラッシュ”や最終的な追い込みの筋トレは”無酸素運動”
こういった感じで上手く有酸素運動と無酸素運動が行えるので、筋肉太りしづらいモデル体型をつくることが可能なのです。

ただ痩せるだけでなく、美しいボディを手に入れるなら”キックボクシング”が一番です!!
パンチやキックの動きが骨盤を動かすので、くびれ作りにも最適ですよ♪
キックボクシングで痩せるための注意すべきポイント
”ラクして痩せれる”というものではない
よくある勘違いとして、”ラクして痩せられる”と思っている方も多いかもしれませんが、トレーニングはそれなりにハードです。
その方にあわせたトレーニングメニューを考えてくれるジムであっても、最初のうちは一通りのメニューをこなすだけで全身が筋肉痛になること間違いないでしょう。
ただ、それだけ身体を追い込めるということは、間違いなくダイエットにも効果的である証拠。

始めたばかりの時は足が吊っちゃうこともしばしばありました(汗)
でも慣れてくると全然平気になってきますよ♪
最低でも週1はジムへ通う必要あり
入会する⇒しんどいので月に1回ペース
これでもやらないよりかはマシですが、月に1回くらいのペースでは効果が薄いかと思います。
最低でも週に1回ジムへ通い、習慣化させることをオススメします。

やはり何事でも継続させることが大切なので、最初は大変かもしれませんが、ゆっくりとマイペースに続けていきましょうね♪
しっかりバランスの良い食事をとることも大事
ボクシングをやるだけではなく、しっかりとバランスの良い食事をとることも非常に大事です。
痩せたいからといって、過度の食事制限をしつつトレーニングをおこなうことはやめておきましょう。
一時的に痩せれてもリバウンドしやすい身体になってしまうので、最悪もとの状態よりも体重が増え、見た目もだらしなくなってしまいます。

トレーニングと同じくらい食事も大事!!
バランスの良い食事を心がけましょうね♪
栄養バランスが乱れがちの場合はプロテインで調整!
毎日バランスの良い食事を摂取できていればいいのですが、社会人の方など仕事の都合で生活が不規則になってしまう方は厳しいかと思います。
そういった方は”プロテイン”で調整してみてはいかがでしょうか?
プロテインは程よい満腹感が得られるので、ダイエットに効果的です。
よく”ゴリゴリのマッチョになるためだけの飲み物”と勘違いされますが、プロテインはタンパク質を効率よく摂取できる飲み物なのです。

タンパク質は太りにくいことで有名です!
脂肪に変わりにくく、血糖値の上昇を抑える特徴があるんですよ♪

不規則な生活でバランスのよい食事をとれない時や、メシを食う時間がない時はプロテインを摂取しましょうね♪
オススメのプロテインはコチラ

のみやすくて初心者にもオススメ!!
お試しセット ならシェイカーもセットでオトクですよ♪

糖質ひかえめで女性にオススメ!!
美ボディを目指すならコレで決まりですね♪

とりあえずムキムキになりたければコレ!!
マッチョを目指してレッツ・トレーニングです♪
ダイエット以外の魅力的な効果
ストレス発散になる
ストレスがたまり、何かしら当たりたくなる時ってありませんか??
しかし、普段生きていくうえで殴ったり蹴ったりする機会なんてめったにない・・・
そんな時こそ”キックボクシング”。思いっきり気の済むまでサンドバッグやミット打ちでシバいたり蹴ったりできます。

ひたすらシバいたあとは、本当に気分がスッキリします!!
騙されたと思って、一度やってみてください♪
護身術にもなる
最近、物騒なニュースが後を絶ちません。「自分には関係ない!」と思っていても、明日は我が身。もしかすると大変な事件に巻き込まれてしまうかもしれません。
そんな時に少しでも自分の身を守ることができるよう、”キックボクシング”で危険を回避できるような瞬発力と、相手の弱点を攻められる攻撃力を鍛えておきませんか?
このような物騒な世の中なので、やっておいて損になることは絶対にないと思います。

自分の身を守れるのは自分だけ!!
いざというときに、しっかりと自分を守れるスキルを身に着けておきましょう!
キックボクシングはこういった方にオススメです

通常のジムでなかなか成果がでなかった方は、ぜひ一度体験にいってみてください!
おわりに
この記事では”キックボクシングは本当に痩せるのか”に対する答えと”痩せる以外の魅力的な効果”についてお伝えしました。
あらためて内容を整理すると
- キックボクシングは”痩せる” ただしラクではない
- 最低でも週1回。本気で痩せるなら食事などにも気を付ける必要あり
- ストレス発散の効果あり。護身術にもなる
何度もお伝えしますが、簡単に痩せられるというものではありません。トレーニングはそこそこハードです。
また本気で痩せるなら、がむしゃらにトレーニングするだけでなく、バランスのよい食事をしっかりと摂ることも必要。

生活が不規則な方や食事を抜いてしまう方は”プロテイン”や”サプリ”で調整しましょうね!

トレーニングはハードですが、続けていれば絶対に効果がでてくるので頑張りましょう♪