PR
スポンサーリンク

【ダイアデム】ノヴァ100 インプレ・レビュー

テニス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

どうもジャックです。
本日は『ノヴァ100』についてお伝えいたします。

ジャック
ジャック

ラウンド形状の黄金スペックですね!!

フレームがやや薄いのでコントロール性は〇でした♪

ざっくりと『ノヴァ100』の特徴をお伝えすると

  • デザインはシンプルでかっこいい『ブラック×シルバー&ブルー』
  • ピュアドライブに似た造りだが、コントロール性は〇
  • 初心者~上級者だれでも扱えるほどのバランスの良さ
たまえ
たまえ

黄金スペックなので反発系なのかなと思いきや、それなりにボールを乗せて打つことができました!

初心者から上級者まで幅広い世代で使用できると思います♪

※あくまでも筆者が使用した感想であるため、実際に購入する際は試打することをオススメします

『ノヴァ100』の基本情報

ラケットの基本情報

フェイスサイズ100平方インチ
長さ27インチ
重さ300g
バランスポイント320mm
フレームの暑さ23.5
ストリングパターン縦16×横19

ノヴァ100の機能・特長

FSシステム

フレーム内部に特殊壁を造ることで捻じれの抑制と正しい方向へのしなりを実現するフレーム内部設計。

インパクト・シールド

オフセンターインパクト時の捻じれをフレーム内部から抑制するための防護壁。衝撃緩和・不快な振動吸収・パワーロスの抑制等、効果は多方面に渡る。

HMTカーボン

特殊な編み方をしたカーボンを更に当社独自の樹脂を使いインパクト時に最大限のパワーを引き出します

『ノヴァ100』のデザイン

Embed from Getty Images

ノヴァ100のデザインはシンプルでカッコイイ『ブラック×シルバー&ブルー』

派手さもなく、地味でもない丁度いい感じのデザインですね!

ジャック
ジャック

デザイン重視の方でも十分納得のいく仕上がりになっていると思います!

やっぱり黒ラケってシンプルでいいですよね♪

ノヴァ100を実際に使用した感想

Embed from Getty Images

こんな方に合います!

  • 少しだけ飛びの抑えられた黄金スペックがいい
  • どちらかと言えばフラット系よりスピン系

こんな方にはイマイチかも

  • 反発が強めのパワーがでるラケットがいい!
  • 打球感は硬くない方がいい

ストロークを打ってみた感想

打球感

打球感はクリアで、少しだけ硬い感じではありました。

ただ、個人的にはそんなに気にするほどではないかと。

この硬さがあることで、他の黄金スペックのラケットのように「スコーン」と抜ける感じがなくなっています。

またフレームがやや薄いため、ボールが乗る感じもGOOD。

コントロールがしやすくなり、狙いを定めてボールを打つことが可能です。

ジャック
ジャック

黄金スペックのラケットではありますが、打球感はクリアで『打った感覚』をしっかり感じられると思います!

たまえ
たまえ

「黄金スペックの打球感が嫌い!」という方は、一度このラケットを試されてみてはいかがでしょうか??

たぶん気に入ると思います(笑)

飛び

黄金スペックにしては飛びが抑えられているな~っと感じました。

しっかりと振り切ればスピンがかかってくれるのでコートに収まります。

打球感も感じられるので、抜けてアウトになる恐怖はありませんでした。

ジャック
ジャック

ハードヒッターの方でも十分に抑えはきくと思うので、安心して打ってみて下さい♪

 

もちろんパワーに自信がない女性の方でも十分扱えると思います!

たまえ
たまえ

ただ少しだけ打球感は硬いです(汗)

 

ラクに飛ばしてくれるラケットが良いのであればピュアドライブとかのほうがいいかもしれませんね♪

ボレーを打ってみた感想

さすが黄金スペックのラケットといったところでしょうか!

ボレーは安定して打つことができました。

体勢を崩されても反発力でボールを返すことができるので、相手の突き球やボレーも上手く処理できると思います。

また攻めのボレーについても、比較的飛びは抑えられるのでカッチリと決められるかと。

チャンスボールなのにアウトが怖くて置きにいってしまうということは無くなると思うので、自信を持ってボレーしましょう。

ジャック
ジャック

ボレーは「さすが黄金スペック!」って感じでした!

 

飛びも少しだけ抑えられており、コントロール性もあるので非常に扱いやすいです♪

サーブを打ってみた感想

実をいうと黄金スペックのラケットで打つサーブがあまり好きではありません・・・

あの打った直後に感じる抜けた感覚がどうにも好きになれなくて(汗)

しかし、この『ノヴァ100』に限っていえば、そのような苦手な感覚はありませんでした!

まずフレームが少し薄い分、しっかりとボールを乗せて打つことができます。

インパクトの感覚をしっかり感じることができるので、狙ったところへコントロールすることが可能。

抜けてフォルトになったりすることもなく、サービスラインに収まってくれるので、非常に心強いラケットでした。

ジャック
ジャック

正直、サーブが一番びっくりしました(笑)

 

黄金スペックなのに、こんな感覚でサーブを打てるラケットがあるなんて!

たまえ
たまえ

サービスゲームを優位に展開していきたい方はぜひ使ってみて下さい♪

類似ラケット

Embed from Getty Images

個人的に似ているな~と思ったラケットを紹介します。

ピュアドライブ

ジャック
ジャック

ザ・黄金スペックのラケット。ノヴァ100の打球感が合わない人はこちらを使ってみよう♪

ブイコア100

たまえ
たまえ

打球感もよく、スピンもかかる万能ラケット!

初心者~上級者まで誰でも扱えます♪

ダンロップCX400ツアー

ジャック
ジャック

ボックス型の黄金スペック!!

ラウンド形状の打球感が嫌いな方はこちらを使ってみましょう♪

【まとめ】ノヴァ100は少し硬いがコントロール性は〇なラケットでした!

改めてノヴァ100の特長をお伝えすると

  • デザインはシンプルでかっこいい『ブラック×シルバー&ブルー』
  • ピュアドライブに似た造りだが、打ちごたえあり
  • 初心者~上級者だれでも扱えるほどのバランスの良さ

少し硬さはありましたが、問題なく使えました。

ざっくりしたイメージは『コントロール性がアップしたピュアドライブ』

フレームが通常の黄金スペックよりやや薄いので、その分ボールを乗せることができコントロール性がアップしています。

ただ少し打球感は硬めでラウンド形状としては飛びが抑えられているのでご注意を!

ジャック
ジャック

「黄金スペックの爆発力を上手く抑えられない!!」

 

っと悩んでいる方にはピッタリのラケットかもしれませんよ♪

たまえ
たまえ

ウィンザーラケットショップなどで試打ラケットをレンタルできます!

 

気になる方はぜひ打ってみてください♪

おわり♪

 
テニス 人気記事 一覧 テニスブログ天紹介所