PR
スポンサーリンク

【パフォーマンス向上に効果的】テニスプレーヤー向けの『プロテイン』をまとめてみた

テニス
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

パフォーマンスを向上させたいから、プロテインを摂取しようと思うんだけど…

なにかオススメある?初心者でも飲みやすいヤツがいいです♪

 

どうも、ゆるりブロガーのジャックです。

今回は『テニスプレーヤー向けのプロテイン』を紹介しようと思います。

ジャック
ジャック

理想的なボディメイク、運動パフォーマンスの向上などメリットはたくさんあります!

この記事では初めての方でも飲みやすいオススメのプロテインを紹介しますね♪

初めてプロテインを摂取しようと思っている方、どのプロテインにしようか悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。

ザバス ホエイプロテイン

まずはド定番の『ザバス ホエイプロテイン』。

世界的に知名度が高く、薬局やスポーツショップなどに売られているので知っている方も多いのではないでしょうか?

他のプロテインと比べると少しだけお値段が高めですが…

  • 明治独自の製法で粉が非常に溶けやすい!
  • カラダづくりに必要な4種のビタミンB群・ビタミンC・ビタミンDが配合!

こういったメリットがあるので、初心者の方にとってはGOODだと思います。

ジャック
ジャック

やっぱり最初は安心と実績のある『ザバス ホエイプロテイン』がいいと思います♪

ハズれる可能性も低いので、入門編としてぜひ利用してみてください!

Impact ホエイプロテイン

引用:『MYPROTEIN』公式サイトより

トレーニングしている方に重宝されている『Impact ホエイプロテイン』

こちらも人気のプロテインなので、見たことのある方は多いのではないでしょうか?

こちらのプロテインの特徴としては…

  • 低カロリーでダイエットにも効果的(1食あたりタンパク質を21g含有・BCAAを4.5g配合・低糖類)
  • 50種類ものフレーバーがあり、自分の好みの味を見つけられる

飲みごたえがあるので物足りなさは感じませんが、香りや味わいは好みが別れると思うので、とりあえず1度おためしで飲んでみてはいかがでしょうか?

たまえ
たまえ

パフォーマンス向上をめざすのなら、『Impact ホエイプロテイン』で決まりですね♪

オススメのフレーバーは定番のナチュラルチョコレートです!

\高品質・最高に美味しいプロテインなら/
Impact ホエイ プロテイン

DAILY BASIC ホエイプロテイン

引用:『FIXIT』公式サイトより

プロテインって後味が悪くて飲みにくそう…

そんな苦手意識のある方にオススメの『DAILY BASIC ホエイプロテイン』

こちらのプロテインの特徴としては…

  • 水が少なめでもしっかり溶ける!ダマにならない
  • 甘さはひかえめで、後味スッキリ

ガツンと濃い味をもとめる方にとってはものたりないかもしれませんが、飲みやすさに重点を置いている方にとっては非常にありがたいプロテインです。

ジャック
ジャック

むかしドロドロの濃いプロテインを飲んで苦手意識を感じてしまった方はぜひ試してみてください!

\なりたい体になる為のプロテイン/
DAILY BASIC ホエイプロテイン

ウルトラ ホエイダイエットプロテイン

引用:『ULTORA』公式サイトより

女性なのでパフォーマンス向上だけでなく、美ボディも追及したい…

そういった女性プレーヤーの悩みを解決してくれるのが『ウルトラ ホエイダイエットプロテイン』

こちらのプロテインの特徴としては…

  • 国産&人口甘味無添加!安心して利用できる
  • 甘さスッキリ&のどごし◎なのでトレーニング後でも美味しく飲める

粉がダマにならず、すぐ溶けてくれるのもポイントが高いです。女性の方はまずこのプロテインから始められてはいかがでしょうか?

たまえ
たまえ

いそがしい女性に寄り添ってつくられている良いプロテインです♪

このプロテインを利用してパフォーマンス向上だけでなく、美ボディも目指しましょう!

\すべての人に、カラダ改革を/
ウルトラ ホエイダイエットプロテイン

ライトダイジェスト ホエイプロテイン

一般人だけでなく、トレーナーやアスリートも愛用している『ライトダイジェスト ホエイプロテイン』

このプロテインの特徴としては…

  • 溶けるのが早い+ダマになりにくい+泡立ち少ない=飲みやすい
  • YouTubeで元野球選手が紹介しているように、多くのアスリートやトレーナーの方が愛用している

「すこしお値段が高めかな?」と思われるかもしれませんが、国産のプロテインならこんなもんです。

ジャック
ジャック

しっかりと成果を出したいのであれば、アスリート御用達の『ライトダイジェスト ホエイプロテイン』を使って仕上げていきましょう!

【まとめ】プロテインは自分に合ったものを利用しましょう

この記事では『テニスプレーヤー向けのプロテイン』を紹介しました。

簡単に表でまとめると…

ザバス ホエイプロテインザ・王道! 初めての方ならまずはコレ
Impact ホエイ プロテイン味は50種類以上! 低カロリーでダイエットにも効果的
DAILY BASIC ホエイプロテイン甘さ控えめ! 後味スッキリなプロテイン
ウルトラ ホエイダイエットプロテイン女性ならコレ! 美ボディも追及しましょう
ライトダイジェスト ホエイプロテインアスリート御用達! ガチで仕上げたい方向け
ジャック
ジャック

これらを選べばハズレはありませんので、安心して利用してくださいね♪

たまえ
たまえ

パフォーマンスの向上だけでなく、長くテニスを続けられる身体にする為にもプロテインはキチンと摂取するようにしましょうね♪