
ハワイ(ホノルル)のホテルを探しているんだけど…。



ローマー ワイキキは格安で泊まれるっぽいけど、実際のところどう?
こんにちは、ブロガーのジャックです。
今回は新婚旅行で利用した「ローマーワイキキ・アット・ザ・アンバサダー」をガチでレビューしていきます。



実際にハワイ旅行で利用しました!
宿泊してみた感想を忖度なしでお伝えしていきますね。
この記事では、アンバサダーに宿泊して分かったメリット・デメリットを紹介するのはもちろん、どんな宿泊者に向いているのか・他の宿泊者の評判や口コミなども詳しく紹介します。



コスパよく旅行するなら、私たちのようにNEWT(ニュート)から予約するのがオススメですよ♪
\ポイント5%還元!スマートに海外旅行するなら/
ホテルの基本情報


もともとは民泊レベルの古い施設だったようですが、2023年10月に全面改装されてリニューアルされたので普通に綺麗です。
立地もクヒオ通りとナマハマ通りに面しているので、ワイキキ周辺の観光にはうってつけ。
プールサイドでの軽食やドリンク、カクテルの提供(営業時間:毎日10:30AM-6:00PM)、夕方にはミュージックライブなどサービスも充実。



フロント近くにはお土産コーナーもあります!
非常に便利なホテルですよ♪
ホテルから空港までのアクセス
ダニエル・K・イノウエ国際空港(ホノルル)から車で30分くらい。(混んでいたら50分ほど)
私たち夫婦はシャトルバスを利用してホテルに向かいました!
空港に着いたら以下のようにシャトルバスの乗り場を案内してくれる場所があるので、係員の指示に従ってバス乗り場に向かいましょう。(もちろん日本語で案内してくれます)




料金目安
部屋タイプ | 1泊あたりの料金目安(2人利用) |
---|---|
シティビュー | 約20,000円~25,000円 |
パーシャル・オーシャンビュー | 約25,000円~30,000円 |
オーシャンビュー | 約30,000円~50,000円 |
※料金は予約時期やプラン、為替レートによって変動します。(参考:楽天トラベル、
もしホテルだけを予約するとすれば、料金はこんな感じになります。
関空からハワイで行くとなると、飛行機代は安くてもJALで往復12万円。シティビューで5泊するとなれば、ざっくり10万円なのでトータル1人22万円はかかる計算となります。
ただ、私たち夫婦が利用したNEWT(ニュート)であれば、ホテルと飛行機を別々で予約するよりもかなりオトクに旅行できます!


1人あたり16万円という破格の値段でハワイ旅行を楽しむことができました!



もちろん航空会社はJAL!ホテルが1泊2万円と仮定すると、飛行機代はなんと往復で6万円となります!
浮いたお金は体験アクティビティに全振りしちゃいましょう♪
\ポイント5%還元!スマートに海外旅行するなら/
ローマーワイキキはどういった方におすすめ?
① 新婚旅行やカップルでの滞在を考えている方
- リニューアルされたばかりの綺麗でおしゃれな客室が魅力
- ワイキキビーチやショッピングエリアへのアクセスが抜群なので、2人でアクティブに楽しめる
- ホテル内のリラックスした雰囲気が、特別な旅行をより心地よいものにしてくれる
② 観光やアクティビティを重視する方
- ワイキキの中心に位置し、ビーチやレストラン、ショッピングモールへの移動が楽
- ホテルで自転車レンタルが可能なので、ワイキキ周辺の探索にも便利
- オアフ島の人気観光地(ダイヤモンドヘッドやカイルアビーチなど)へのアクセスも良好
③ コストパフォーマンスを重視する方
- 一流ホテルに比べて比較的手頃な価格で宿泊可能
- それでいて、プールやフィットネスセンターなどの設備が充実している
- 冷蔵庫や電子レンジが完備されているので、滞在費を抑えながら快適に過ごせる
④ おしゃれでフォトジェニックな滞在を求める方
- ホテルのデザインがレトロモダンで、写真映えするインテリアが特徴
- 旅行の思い出として素敵な写真を残したい方にもぴったり
宿泊予約サイトの比較
※料金は予約時期やプラン、為替レートによって変動します。
ホテル単体で予約する場合、予約時期や部屋のグレードにもよりますが、宿泊費は最安値で1人20,000円~50,000円ほど。
ホテル単体を最安値で予約するならこちら⇨JTBハワイのローマーワイキキページ
楽天トラベルでポイントを貯めたいならコチラ⇨楽天トラベル予約ページ
実際に泊まった部屋はコチラ


私たち夫婦は宿に金をかけないタイプだったので、料金の安い「ネイバーフードビュー」の部屋にしました。
日中は基本的に観光のため外出&夜は寝るだけ。そういった旅行スタイルなら十分すぎるくらいの部屋だと思います。




浴室はこんな感じです


浴槽はなくシャワーのみ。シャワーの水圧が弱めだったのが気になるところ。
部屋の備品
- 無料Wi-Fi
- 薄型テレビ
- 冷蔵庫
- セーフティボックス
- 湯沸かしポット
- 金庫
- ドライヤー
- ハンドタオル
- バスタオル
- シャンプー・リンス・ボディソープ
湯沸かしポットがあったのは非常に助かった…。
日本のビジホ並みのアメニティがそろっていたので、特に不自由さを感じることはありませんでしたが、シャンプーの洗浄力が強くギシギシしたので、普段使っているものをトラベル容器に入れて持ってきた方がいいと思います。



必要最低限のものしかなかったので、必要なものがあれば日本から持ってきましょう!
共用部にあった備品・設備
- 電子レンジ
- ウォーターサーバー
- 屋外プール
- フィットネスセンター
- カフェ
- レンタル自転車
電子レンジは日本から持ってきた「サトウのごはん」を温めるのに大活躍しました。
ホテル2階に設置してあったので、温めにいくのが若干面倒ではありましたが、無いよりかはマシ。


ウォーターサーバーは1階にありました。
もし水筒を忘れても、冷蔵庫にキャップ付きのカン(ミネラルウォーター入り)があったので、それを代用すればOK。
毎回お水を買うだけでもかなりの出費になるので、これはめちゃくちゃ助かりました。


ホテルには屋外プールもありました。
毎日10:30AM-6:00PMの間で、軽食やドリンク、カクテルの提供があるので、プールサイドでのんびりしたい方は利用してみてください!
ただ、そこまで大きくはなかったので、あまり期待しないほうがいいかと。


フィットネスセンター・カフェ・自転車は利用していません。自転車についてはずっとレンタル中だったので、まったく見ていません(ホンマにあるのか疑問になるレベル)
もしタイミングよくレンタルできるようであれば、アラモアナセンターにもラクに行けるので便利だと思います。
ビーチまでの距離
ホテルからビーチまでは歩いて15分程度。
少し歩きますが、目の前の公園を突っ切るだけなので、散歩がてらのんびり向かいましょう。
一番近い「フォート・デロシー・ビーチ」までの距離はコチラ
公園をまっすぐ突っ切ればビーチに辿りつけます!
海はとても綺麗で最高でした!


観光施設までの距離
- ロイヤルハワイアンセンター:10分
- インターネットマーケットプレイス:10分
- アラモアナセンター:20分
ロイヤルハワイアンセンターとインターナショナルマーケットプレイスまでは徒歩10分くらいですぐ行けます。
大通りは日陰も少ないので、日焼け止めをちゃんと塗って、帽子&サングラスを着用して向かうように。そうしないと紫外線で肌がやられます…。(マジで日差しがキツイです)
アラモアナセンターにも歩いて行けますが、少し時間がかかります。
景色を楽しみつつ散歩気分で向かうのがベストだと思いますが、極力歩きたくない人はバスor 自転車を使いましょう。
ホテルの総評
部屋全体のは綺麗でしたが、所々「リフォームしてるな~」と感じた部分もありました。
不便さは感じませんでしたが、優雅にリゾート気分を味わいたい方はスイートルームや、ヒルトンやマリオットなどのリゾートホテルに宿泊した方がいいかと。
ただ、「日本のビジネスホテル並みで十分!」「宿泊料を抑えて他に金を使いたい!」という方であれば十分です。
有名な観光名所にも行きやすく、ビーチも歩いていけるので、立地については◎。
実際に泊まって感じたメリット(おすすめポイント)
- 料金が非常にリーズナブル
- 立地が良い。観光施設にすぐ行ける
- 充実したゲストサービス
まず料金面ですが、非常にリーズナブルです。
浮いたお金を体験アクティビティに回せたのは非常に良かった…!
そして、ホテルの立地が良いのでどこへ行くのも便利でした。
目一杯観光を楽しみたい方には最高だと思いますよ!
最後に充実したゲストサービスがあります。
具体的には以下のようなサービスを無料で利用できます!
- 毎日17時からの「パウハナタイム」で宿泊者にビールを無料提供
- 無料のレンタル自転車サービスあり
- 高速Wi-Fiが完備。リモートワークに最適
実際に泊まって感じたデメリット(注意点)
- シャワーの水圧が少し弱い
- ビーチから少し距離がある
- 所々に改修前のボロさがみられる
まず、先程もお伝えしたとおりシャワーの水圧がイマイチです。
普通のシャワーヘッドとオーバーヘッドシャワーがありますが、普通の方は水圧が最悪。これだけでは絶対に髪を洗い流せません。女性ならなおさら。
オーバーヘッドシャワーはそこそこの水圧がでるので、こっちで髪と身体を洗い流すしかありません。
次に、ビーチから少し距離があるところ。
リゾートホテルは基本ビーチ横に立っていますが、このホテルはビーチから徒歩15分ほどの距離にあるので、若干移動が面倒です。
最後に、ホテルの見た目は綺麗ですが、所々改修前のボロさがありました。
部屋の扉が開けづらかったり、ベランダに出る窓の鍵がかけにくかったりなど。
近くにあるおすすめのリゾートホテル
ホテル名 | おすすめポイント |
---|---|
ヒルトン ハワイアン ビレッジ ワイキキ ビーチ リゾート | ワイキキ最大級の広大なリゾートで、ビーチ、プール、グルメ、ショッピングが全て揃う贅沢な滞在が楽しめる! |
シェラトンワイキキビーチリゾート![]() ![]() | ワイキキ随一のインフィニティプールと絶景オーシャンビューが魅力のラグジュアリーリゾート! |
カ ライ ワイキキビーチ LXRホテルズ &リゾーツ | 洗練されたラグジュアリーと静かな隠れ家のような雰囲気で、ワイキキの喧騒を忘れて優雅に過ごせる! |
アラモアナ ホテル バイ マントラ | アラモアナセンター直結で、ショッピングや観光の拠点に最適な便利なロケーション! |
ハレクラニ | 洗練されたおもてなしと上品な雰囲気の中で、極上の癒しを体験できること! |



どのホテルもNEWT(ニュート)から航空券込みでリーズナブルに予約できますよ!
旅行サイトやSNSでの評判・口コミ
良い口コミ・評判
部屋の広さと清潔感
「部屋が広くて家族4人でもゆったりできました。」
EXPEDIA.CO.JP
スタッフの親切さ
「フロントスタッフの方々がとても親切でフレンドリーでした。日本語を話される方もいらっしゃいました。」
HIS
立地の良さ
「ワイキキの中心部までは徒歩10分程度で行ける立地が便利でした。」
BOOKING.COM
コストパフォーマンス
「円安でどのホテルも高いと感じる中、コスパが良かったと思います。」
BOOKING.COM
リニューアルによる快適さ
「ホテルはとても綺麗に改装されており、お部屋のトーンもオレンジで明るくとても洒落た印象です。」
TRAVEL.RAKUTEN.CO.JP
悪い口コミ・評判
清掃の不備
「部屋に入ったら椅子にティシューゴミが残ってる、机の上の髪の毛などが残ってあった。」
エアコンの音
「エアコンの音が大きく、夜はクーラーを消しました。」
4travel.jp
チェックインの遅れ
「チェックインが遅すぎることです。私たちは12時に到着し、ホテルに荷物を保管し、最初にチェックインするために3時に戻ってきましたが、彼女は部屋がまだ荒らされていないと言い続け、4時近くまで待つように頼み続けました。」
trip.com
周辺の治安
「宿泊中、パトカー20台がホテル前にとまり3人ほど逮捕されていたり、また別の日の早朝4時には、非常事態のサイレンが鳴り階段を駆け下りたりと、ハラハラする出来事もありました。」
4travel.jp
設備の古さ
「ホテル自体が古いため、クーラーの音が大きく、夜はクーラーを消しました。」
4travel.jp
ホテル周辺のスーパー・コンビニ情報
店舗名 | ホテルからの距離 | 特徴 |
---|---|---|
ABCストア | 徒歩約5分 | ハワイの各地にある便利なコンビニ的存在。軽食やドリンク、お土産、日用品などが手に入ります。観光客にも人気。 |
フードパントリー | 徒歩約7分 | ハワイで人気のスーパーマーケットで、新鮮な食材やお土産が揃っています。地元の人々にも利用される、比較的リーズナブルな価格帯 |
セブンイレブン | 徒歩約7分 | 日本でもお馴染みのコンビニ。日本が恋しくなったらここで食材調達するのがベスト。 |
ウォルマート | 徒歩15分 | 徒歩では15分ほどかかってしまうので、バスで行くのがベスト。おみやげはABCストアよりもここで買った方が安くすみます。 |
ロングスドラッグス | 約10分 | ドラッグストアですが、食料品や飲み物、日用品が揃っています。薬や健康食品、化粧品も扱っており、便利なスポット。 |
ワイキキで楽しめるおすすめのアクティビティ
- 射撃体験
- カジュアルフォトツアー
- スカイダイビング
- スキューバダイビング
- ダイヤモンドヘッドへ登山
私たち夫婦はこれらのアクティビティを経験しました。
射撃体験


カラカウア通りにある「ワイキキ・ガン・クラブ」で射撃体験をしました!
※割引クーポンあり! 公式サイトはコチラ


カジュアルフォトツアー


ハワイで活動しているプロカメラマンのRujinさんに依頼しました。
※ベルトラから予約可能! 予約ページはコチラ


スカイダイビング


ハワイに行くなら、やっぱりスカイダイビング!
今回は「スカイダイブハワイ」で体験しましたが、同じ敷地内にある「ゴージャンプハワイ」もオススメ(こっちの方が少し安い)
「スカイダイブハワイ」の予約ページはコチラ
「ゴージャンプハワイ」の予約ページはコチラ


スキューバダイビング


ハワイといったらやっぱり海!西オアフの有名スポットで体験しました!
体験される方は絶対に2ダイブ(2回海に潜る)ツアーにしたほうがいいですよ。
※予約ページはコチラ


ダイヤモンドヘッドへ登山


ハワイといったらココ!「ダイヤモンドヘッド」
事前予約が必要なので、登山される方は忘れずに!
※事前予約ページはコチラ


まとめ
この記事ではハワイの「ローマーワイキキ・アット・ザ・アンバサダー」についてお伝えしました。
あらためて内容を整理すると、
<おすすめポイント>
- 料金が非常にリーズナブル
- 立地が良い。観光施設にすぐ行ける
- 充実したゲストサービス
<気になるポイント>
- シャワーの水圧が少し弱い
- ビーチから少し距離がある
- 所々に改修前のボロさがみられる
「ホテルは寝るだけ!」「観光名所にアクセスしやすい場所がいい!」「宿泊費を抑えて体験に全振りしたい!」こういった方であれば最高のホテルです!
アクティブに旅行を堪能したい方はぜひローマーワイキキに宿泊してみてください!
\ポイント5%還元!スマートに海外旅行するなら/