アイキャッチ画像の引用元:『SAO プログレッシブ- 星なき夜のアリア』公式サイトより
「あたらしいSAOの映画ってどうなん??」
「アニメ未視聴でも楽しめる??詳しく知りたいです」
どうも、オタクな柴犬のジャックです。
今回は2021年10月30日に公開された『ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』についてお伝えします。

先日、観に行きましたが大変よき内容でした!!
これは映画館でみる価値は十分にあります♪
この記事では、現在公開されている情報や映画の感想(ネタバレは控えます)をまとめています。
SAOのファンの方はもちろん、映画に行こうか悩んでいる方はぜひ最後までご覧ください。
映画の詳細情報
原作 | 川原 礫 |
監督 | 河野亜矢子 |
音楽 | 梶浦由記 |
制作 | A-1 Pictures |
配給 | アニプレックス |
上映時間 | 97分 |
主なキャスト | キリト:松岡禎丞 |
あらすじ
これは、《閃光》と《黒の剣士》が、その名で呼ばれる前の物語――
あの日、《ナーヴギア》を偶然被ってしまった《結城明日奈》は、
本来ネットゲームとは無縁に生きる中学三年生の少女だった。
ゲームマスターは告げた。
《これはゲームであっても遊びではない。》
ゲームの中での死は、そのまま現実の死につながっている。
それを聞いた全プレイヤーが混乱し、ゲーム内は阿鼻叫喚が渦巻いた。
そのうちの一人であったアスナだが、
彼女は世界のルールも分からないまま頂の見えない鋼鉄の浮遊城《アインクラッド》の攻略へと踏み出す。
死と隣り合わせの世界を生き抜く中で、アスナに訪れる運命的な《出会い》。
そして、《別れ》――。
《目の前の現実》に翻弄されるが、懸命に戦う彼女の前に現れたのは、孤高の剣士・キリトだった――。
総合評価
※筆者による評価です
SNSでの評判
#ソードアート・オンライン プログレッシブ
※映画・舞台挨拶ネタバレなしざっくり感想・理屈を超えた面白さ!
・初見OK
・ファンは更に楽しめる
・初心に戻って見て欲しい
・バトルシーンが凄い!
・アスナは俺の嫁
・キリトかっこ良すぎる
・全てが見どころ
・つぐつぐの服装#sao_anime pic.twitter.com/Kd9f5ty2xt— yuto (@yu_to23) October 30, 2021
今回のSAOの映画の感想としてはアスナ目線で描かれたSAOというよりは、アスナとミトの両目線で描かれたSAOだという印象が強かったです。本編の音声、効果音、声優さん達の演技に終始圧倒されてました。次回作も期待して待っておきます。あとエギル兄さんがとてもカッコ良かったです。
#SAO攻略組 pic.twitter.com/vROxSBPQOz— ヒモ (@rrrrryyyoooo) October 30, 2021
SAO観てきた〜!!
めちゃめちゃ面白かったよ〜〜映画観たあとに往け聴くと歌詞の意味がよくわかるね🥲🤲
あとアスナがめっっ…………ちゃかわいいのにかっこよかった…🥲🥲🥲
入場特典はキリト⚔️ pic.twitter.com/GH8nw6ysUX— なぎ✰︎ (@LiSA_n13) November 2, 2021
この映画の”ここ”が良かった
原点回帰&『アスナ』視点のストーリー
2012年に放送されたアニメの1.2話(第一層のボス戦まで)をリメイク&アスナ視点で描かれたストーリーとなっていました。
正直アニメが放送されたのは約10年前なので、うろ覚えで視聴する人がほとんどだと思います。
ただ、そういった”なんとなくだけど覚えている”感じの状態で観に行ったほうが100倍楽しめると思います。

映画の内容はアニメそのままではなく、+αの要素もたくさん盛り込まれているので十分楽しめますよ♪
新キャラクター『ミト』
引用:『SAO プログレッシブ- 星なき夜のアリア』公式サイトより
アニメでは描かれていなかった新キャラクター『ミト』が登場します。
CVを担当するのは大人気声優の”水瀬いのり”さん。
キャラクターとしてはクールな美少女という感じで、武器は大鎌というオタクが好きそうな要素がてんこ盛りです。
”ミト”が登場することで、今回の映画の内容がアニメ以上に素晴らしくなっていると言っても過言ではないでしょう。

正直、アニメ初期から登場してほしかったと思えるくらいの魅力的なキャラクターでした!!
今後の展開に期待です♪
映像や音楽が更にパワーアップしている
10年前にアニメで放送された際の映像や音楽も鮮明で美しいものではありましたが、今回の映画では映像・音楽ともにレベルが格段に上がってました。
製作者サイドがこの10年間で培ってきた技術を全て注ぎ込んで作品を創り上げた感じがします。

最後のボス戦は前のめりになって見入ってしまいました!!
鳥肌が立つくらいシビれたぜ♪
SAO作品を未視聴でも楽しめる
「作品を観たことある人でないと楽しめない」と思っている方もいるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。
内容としてはSAOの始まりの物語をリメイクしているので、この映画を見た後にアニメを視聴しても十分楽しめる内容だと思います。

興味ある方は映画館へGOです!!
映画を観れば作品を好きになること間違いなし♪
印象に残ったセリフ・シーン
『アスナ』×『ミト』の友情
現実世界およびSAOにおける2人のやり取りには要注目です。
ぶっちゃけ映画の見どころはこの2人の活躍であると言っても過言ではないでしょう。
SAOの世界でパニック状態になるアスナをミトが励ますシーンはこの映画の見どころの一つだと思います。

『アスナ』×『ミト』
大変よきです♪
アスナの名言、再び
例え怪物に負けて死んでも、このゲーム、この世界には負けたくない。どうしても。
アスナがキリトに対して放った名言が、この映画でも登場します。
ちょうどこの発言があったシーンが物語のターニングポイントなので、非常に印象に残りました。

この直前の出来事が映画では描かれているので、アニメ以上に印象に残った感じがしました♪
最後の戦闘シーン
第一層のボス『イルファング・ザ・コボルトロード』との戦闘は完成度がエグいです。
アニメでも十分エキサイトできる内容でしたが、映画はさらに白熱して見入ってしまうこと間違いないでしょう。

正直これは映画館でみるべきだと思います!!
より臨場感を味わうことができますよ♪
ED・エンドロール
EDはアニソン会の歌姫ことLisaさんの『往け』
疾走感のある楽曲でSAOの世界観と非常にマッチしていました。

映画帰りにソッコーで楽曲をダウンロードして聞きながら家に帰りました♪
この映画はこんな方にオススメ

ひとつでも当てはまったら、映画館へ迷わずGOですよ♪
SAO作品が配信されている動画視聴サービス
U-NEXT ![]() | 31日間無料 |
【フジテレビオンデマンド】 ![]() | 2週間無料 |
hulu | 2週間無料 |
dアニメストア | 31日間無料 |
ABEMA ![]() | 14日間無料 |
Amazonプライムビデオ | 30日間無料 |

映画を見終わった後は絶対に見返したくなります!!
無料期間で一気に全話みちゃいましょう♪
関連作品の書籍・映像&ゲーム・グッズなど

今ならkindle(電子書籍)でかなり安く原作本を読むことができますよ♪
おわりに
この記事では『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』についてお伝えしました。
あらためて内容を整理すると
- アニメ1期の1.2話のリメイク&”アスナ”視点
- 魅力ある新キャラクター『ミト』
- 最後の戦闘シーンは神
「アニメの1.2話と同じか~」と思う方もいるかもしれませんが、+αの要素がたくさん盛り込まれているので全く同じというわけではありません。
アニメを見ていても十分に楽しめる内容となっていたのでご安心ください。
またSAOを観たことがないという方も、特に問題なく映画を楽しむことができると思います。

ぜひこの作品を映画館でご覧ください!