PR
スポンサーリンク

【スイカVPNは繋がりにくい!?】実際に使ってみた感想

VPN
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

スイカVPNを使ってみようと思っているんですが…

通信速度や使用感など気になるので教えて!!

 

どうも、ゆるふわブロガーのジャックです。

今回は『スイカVPN』についてお伝えいたします。

ジャック
ジャック

「海外在住の日本人は必須!」というキャッチコピーで有名ですね!

今回私は実際にスイカVPNを使用して、海外の動画配信サービスの「funimation」の利用を試みました。

VPNの設定のしやすさや通信速度、他のVPNとの比較など詳しくお伝えしていきます。
たま
たま

それでは詳しく解説していきますね♪

\30日間 返金保証あり/
スイカVPN

 

スイカVPNの特徴

  • データ通信量の制限なし
  • 同時接続50台
  • 日本語対応OK
  • 世界45都市のVPNサーバーが使える
  • 30日間の無料キャンセル期間あり

海外在住の日本人向けにサービスを展開しているVPN。

世界45都市のVPNサーバーを利用できるので、海外から日本のサイトにアクセスできるのはもちろん、日本から海外のサイトにアクセスすることもできます。

特に中国からの接続に強みをもっており、中国在住の方の評判は良好です!
ジャック
ジャック

中国に滞在する予定の方は検討する価値ありですね♪

 

VPNの申込手順

①メールアドレス入力&認証

引用:「スイカVPN」公式サイトより

公式サイト右上の赤ボタン「今すぐお試し 30日間無料キャンセル」をクリック。

メールアドレスを入力し、届いたメール本文に記載されている認証コードを入力して、赤ボタンの「認証」をクリックしてください。

メルマガなど迷惑になるようなメールが頻繁に届くような事はないので、その点はご安心ください!
たま
たま

Gメールなどのサブアドレスで登録すればOKですよ♪

 

②登録者情報の入力

引用:「スイカVPN」公式サイトより

それぞれの項目ごとに情報を入力していきましょう。

「利用プラン」は全部で5つありますが、すべてに30日の無料キャンセル期間がついているので、好きなプランを選んで大丈夫です。

もし継続的に利用する予定であれば断然「2年プラン」がお得ですが、とりあえず短期間だけ試してみたいのであれば「1ヶ月プラン」でも全然OKだと思います。
ジャック
ジャック

いずれにせよ、30日以内に継続するかどうか決めればOKです!

30日を超えてしまうとキャンセルできないのでご注意くださいね。

 

③クレジット決済をすれば手続き完了です

引用:「スイカVPN」公式サイトより

最後にクレジット決済へ進みましょう。

決済するクレカの情報を入力すればOKです。

決済完了後、登録完了のメールが送られてくると思います。

メールの本文に「ユーザー名」と「パスワード」が記載されているので忘れないよう保管しておきましょう。
たま
たま

「ユーザー名」と「パスワード」は忘れないようメモしておきましょうね♪

 

VPNの設定方法

引用:「スイカVPN」公式サイトより

具体的な接続方法は公式サイトに記載がありますので、そちらをご覧ください。

公式サイトはコチラ⇨スイカVPN

一つお伝えしておくと、スイカVPNの接続方法は少し複雑です。

他のVPNのようにアプリを起動してボタンを押せば希望の接続先へ繋がるという物ではないのでご注意ください。
ジャック
ジャック

PCの「設定」⇨「ネットワークとインターネット」

そこから直接VPNを登録するという感じです!

 

実際に海外の動画配信サービスにアクセスしようとした結果…

なんとか設定をして、いざアメリカの動画配信サービス「funimation」に接続しようとしたんですが…

結論から言うと、なかなか繋がってくれませんでした。

YouTubeなども試してみたのですが、通信速度が遅くアクセスするのにかなり時間を要しました。

日本から海外のサイトへアクセスしたいと考えている方はご注意ください。

たま
たま

サクサクとアクセスできませんでした…

設定が間違っていたのかな…??

 

※動画配信サービス「funimation」とは?

引用:『funimation』より

「ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント」と「アニプレックス」が出資しており、米国などをメインに日本のアニメを配信している動画配信サービスです。

サービスの特徴としては

  • 日本のアニメを英語吹替バージョンで視聴できる
  • ラインナップは豊富。新作アニメも配信されている
  • 作品によってはCC字幕(英語音声と全く同じ字幕)あり
ジャック
ジャック

アニメでリスニング力をアップさせたい方におすすめのサービスですよ♪

 

他のVPNと比較してどうだったか

  • 料金や返金保証などは他のVPNサービスと遜色なし
  • 設定方法は少し複雑。VPN初心者は注意してください
  • 通信速度が遅く、アクセスするのに数秒かかった

先ほどもお伝えした通り、日本から海外のサイトに接続するのはイマイチでした。

ただ、スイカVPNはそもそも「海外から日本への接続」に強みを持っているサービスなので、海外在住の方は1度利用してみてはいかがでしょう?

特に中国在住の方で、中国から日本のサイトにアクセスしたい方はぜひ試してみてください!
ジャック
ジャック

30日間の返金保証があるので、失敗してもノーダメージです!

気になる方はぜひ一度使ってみてください♪

\30日間 返金保証あり/
スイカVPN

 

海外のサイトにアクセスする際のおすすめVPNはコチラ

Nord VPN

引用:『NordVPN』公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 2年プランだと月額540円で利用可能。通信速度も速い!
  • 59か国5500台以上のサーバーあり。制限の厳しい国でも利用可能!
  • セキュリティ面については業界トップクラス!

パナマに拠点を置くVPNサービス大手のTefincom & Co., S.Aが展開している『NordVPN

値段や速度はもちろん、2つのVPNサーバーを経由するセキュリティ機能は業界No.1!

「料金や速度も大切だけど、セキュリティ面はそれ以上に大事!」という方におすすめのVPNです。

たま
たま

安心・安全に使いたいなら『NordVPN』ですね!

30日間の返金保証もあるので、1度使ってみてくださいね♪

\セキュリティ機能は業界No.1!/
オフィシャルサイト
【NordVPN】

 

 

ミレンVPN

引用:「MillenVPN」公式サイトより

<おすすめポイント>

  • 国産のVPNなので手続きがラク!
  • 日本語対応が充実しているので、困った時でも安心!
  • 料金は2年プランで360円/月と低価格

アズポケット株式会社が展開する日本のVPNサービス『MillenVPN

日本産のVPNなので、「海外のサービスは使いたくない!」という方におすすめ

日本の製品なので、何かトラブルが起こった際も日本語で対応してくれるのも魅力の一つ。
たま
たま

メイドインジャパンのVPNを求めるなら『MillenVPN』

\安心の日本国産VPN/
MillenVPN
公式サイトはコチラ

 

 

【まとめ】スイカVPNは「海外在住ユーザー向け」

この記事ではスイカVPNについてお伝えしました。

あらためて内容を整理すると、

  • 設定は少し手間がかかる
  • スイカVPNは「海外在住ユーザー向け」のVPN(特に中国)
  • 日本から海外サイトを見るなら「Nord VPN」か「millen VPN」がおすすめ

スイカVPNを利用して、海外の動画配信サービス「funimation」を利用しようとしましたが、通信速度が遅くなかなか繋がりませんでした。

私の設定方法が悪かったのかもしれませんが、他のVPNのようにアプリを起動してボタン1つで接続みたいな単純なものではなかったので、VPNをはじめて使う方はご注意ください。

海外のサイトを見たいのであれば、以下のVPNがオススメです。

個人的におすすめなのは、やっぱり「NordVPN

料金も安く設定や操作も簡単。そしてなんといってもセキュリティ機能はVPNの中でNo.1なので安心して利用できます。

たま
たま

「funimation」で日本のアニメを英語吹替で視聴したいなら、「Nord VPN」を利用しましょうね!