「”ヴィンダムグランド淡島”ってどんなホテルなん??」
「内装は??客室や露天風呂がめちゃ気になります!!」
どうも、オタクな旅犬のジャックです。
今回は沼津の内浦にある『ウィンダムグランド淡島(淡島ホテル)』についてお伝えいたします。

”ラブライブ!サンシャイン!!”の舞台になったことで有名ですね!
接客や客室、料理など全てにおいて超一流な高級ホテルです♪
この記事では、そんな”ヴィンダムグランド淡島”の施設紹介や、実際に宿泊してみた感想をお伝えしようと思います。
”ウィンダムグランド淡島”が気になっている方はもちろん、沼津旅行の宿泊先を探している方もぜひ最後までご覧ください。
\ご予約はコチラから/
ウィンダムグラウンド淡島(旧グッドリゾート淡島)について
公式HP | https://wyndhamgrand-awashima.com/ |
所在地 | 〒410-0221 静岡県沼津市内浦重寺186 |
客室 | 60室(全室スイートルーム) |
TEL | 055-941-3341 055-941-3136 (予約直通) |
reservation@wyndhamgrand-awashima.com |
JR三島駅~ホテルまで
シャトルバスにて送迎
電車でこられる方は「JR三島駅」からシャトルバスを出してくれます。
駅からホテルまでは約30分。淡島への船乗り場までノンストップで送迎してくれます。

シャトルバスを利用するには予約が必要です!
ホテルを予約する時に「送迎希望」とお伝えしましょう♪
淡島への船乗り場
シャトルバスで船乗り場へ到着したら、待合所に通されるので船の発着時間まで少し待ちます。
待合所は写真奥の建物内にあり、オシャレできれいな待合室でした。

待合室の写真を撮るのを忘れてました(汗)
ごめんなさい・・・
船に乗って”淡島”へ
ホテルは無人島にあるので、船乗り場から宿泊客限定の船に乗って島へ向かいます。
乗船時間は5分くらいなので、船が苦手な方でも余裕だと思います。
天候が良ければ島に向かう途中で富士山を船の上から見ることが可能。

海の上に浮かぶ富士山はとてもきれいです!
潮風もとても気持ちいい♪
ウィンダムグランド淡島
第一印象は、お金持ちが宿泊するような豪華な一流ホテルという感じでした。
ただ、宿泊料金を確認するとべらぼうに高いというわけではないので、普通の方でも普通に宿泊することは可能です。

自分へのご褒美やお祝い事で宿泊するって感じがいいと思います!!
もちろん、普通に宿泊するのでも全然OK♪
エントランス
ホテルに入った瞬間「あ、このホテル高級だわ」と改めて思わされるくらい立派な造りとなっていました。
写真のとおりシャレた噴水もあり、ゴージャスな雰囲気を醸し出していました。

入り口付近にあるソファはとても座り心地よく、疲れている状態で座るとそのまま寝てしまいそうでした♪
客室
部屋は広く、ゆったりとくつろげること間違いなし。
全客室がスイートルームであり、すべての部屋から富士山を見ることができます。
またバルコニーからの眺めは絶景であり、イスとテーブルが置いてあるので宿泊している方と富士山を観ながら一緒に乾杯しましょう。

ここに泊まると自分がとてもリッチな人間になったんじゃないかと錯覚してしまいます(笑)
それくらいゴージャスなホテルでした♪
室内風呂・露天風呂
浴場・露天風呂については文句なしの100点満点。この世の天国といっても過言ではないほど気持ちよかったです。
湯加減は丁度良く、身体の疲れを一気にほぐしてくれるような感じがしました。
そしてなにより景色が最高。室内浴場でも温泉につかりながら綺麗な富士山を眺めることができます。
露天風呂については、目の前が海となっており潮風や波音を聞きながら温泉を堪能できるという最高の贅沢を味わえます。

このホテルに宿泊したら絶対に温泉を堪能してください!!
マジでこの世の天国です♪
テラスレストラン”ルファール”
「淡島ホテル」での夕食はそこそこ値段が張るので、夕食は「沼津駅」や「三島駅」周辺で済ますというのでもOKだと思います。
ただし、朝食は予約することを強くオススメします。
お値段は4,000円程度かかりましたが、とても美味しい料理を朝から堪能することができました。

ビュッフェ形式なので、自分の好みの料理を好きなだけ堪能することができました!
とくに干物やオムレツは格別です♪
※現在はブッフェスタイルを中止し、洋食または和食のセットメニューを提供しているとのこと。詳しくは公式HPにてご確認ください。
宿泊する際の注意点
淡島にコンビニはなし
もし夜中にお酒&おつまみで乾杯しようと考えている方は、淡島に渡る前にコンビニで調達しておきましょう。
淡島にコンビニはございません。島にわたってから調達することが出来ないので注意しましょう。
1Fにギフトショップはありましたが18:00に閉店します。軽いおつまみやお酒も置いてなかったと思います。

淡島に渡る前に、内浦にある「セブンイレブン」や「ミニストップ」でお酒を買っておきましょうね♪
周辺の観光名所
淡島マリンパーク

淡島にある水族館!
イルカショーは家族連れにとても人気ですよ♪
トンネル ”Blue Cave”

ホテルの近くにあるトンネル”Blue Cave”
構内はライトアップされており、良い感じのデートスポットですね♪
三津シーパラダイス

内浦にあるもう一つの水族館!
みとしー名物のイルカショーやアシカショーは絶対みるべし!
大瀬崎

内浦から少し離れますが、ダイビングスポットとして有名な「大瀬崎」
ここでダイビングの体験もできるので、興味ある方はやってみよう!
おわりに
この記事では「ウィンダムグランド淡島(旧グッドリゾート淡島)」についてご紹介しました。
あらためてホテルの特徴をお伝えすると
- 無人島にある高級ホテル
- 客室から見える富士山は絶景
- 露天風呂はこの世の天国
注意点として、淡島にはコンビニがないので、おつまみやお酒が必要なら事前に買っておきましょう。

一生に一度は宿泊してほしいホテルです!
沼津旅行を企画している方は、ぜひ「淡島ホテル」を検討してください。
\ご予約はコチラから/