どうも、ブロガーのジャックです。
今回はマイクロソフトの「Surface Laptop 3」についてご紹介します。

非常にシンプルなデザインで高性能なノートPCです!
プライベートだけでなくビジネスでも使用されるほど大人気♪
■この記事の内容
- 「Surface Laptop 3」の概要
- PCの魅力&気になったポイント
- こんな方にオススメ
この記事では「Surface Laptop 3」の詳細と、実際に使ってみた感想をお伝え致します!
購入を検討されている方はぜひ最後までご覧ください。
実際に購入した『Surface Laptop 3』の詳細
出典:Amazon
メーカー | マイクロソフト |
サイズ | 30.8 x 22.3 x 1.4 cm |
画面の大きさ | 13.5 インチ |
メモリ | 8GB |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | Core i5 |
HDD容量 | 128GB |
ハードディスク種類 | SSD |
見た目・外観
表面

シンプルなシルバーで非常にスタイリッシュ!
中央部分にあるWindowsのマークが良い味だしてます♪
背面

こちらもシンプル!
排気口も目立たないので良き♪
大きさ

ほどよい大きさです♪
普通の鞄であれば十分に持ち運び可能です!
薄さ

メチャクチャ薄い!!
これだけ薄ければ鞄にいれてもかさばらなくて助かる♪
画面

13.5インチですが、縦長なのでそれ以上の大きさを感じます♪
キーボード

テンキーはありませんが、使用感はとくに問題ありませんでした♪
タッチパッド

とても大きくてびっくり!
これならマウスがなくても操作しやすいね♪
『Surface Laptop 3』の魅力・お気に入りポイント
その① 「スタイリッシュでカッコイイ」
まず見た目!
非常にシンプルなデザインであり、老若男女すべての方が気兼ねなく使えると思います。
またプライベートだけではなく、ビジネスでも問題なく使用できます。

社内のノートPCを『Surface Laptop』にしている企業さんもたくさんありますよ♪
その② 「画面が大きい」
画面が13.5インチとなっていますが、それ以上に大きく感じると思います。
普通のノートPCより縦長であり、ディスプレイ比率が3:2となっています。
そのため、コンパクトながら画面の窮屈さは感じられません。
画面が縦長に大きく感じられるので、動画の視聴などはもちろん、仕事の資料作成にもオススメです。
その➂ 「タイピングしやすい」
個人的なフィーリングですが、タイピングしやすいと感じました。
キーを打つ時に「カチャカチャ」と音がせず、静かにタイピングできるので、小さなお子さんなどいらっしゃるご家庭に良いと思います。

音は静かですが、キーを打っている感覚はありますので安心してくださいね♪
その④ 「タッチパッドが広い」
タッチパッドがとても広いです。
普通のPCであれば、タッチパッドが小さくて作業しづらいと感じた事があると思いますが、「Surface Laptop 3」であれば全く問題ありません。
これまでマウスを利用していた方も、メールやWEBサイト閲覧くらいならマウスは必要なくなると思います。
その⑤ 「画質・音質◎」
音質がよく、かなりクリアなサウンドでした。
また、画質もよく鮮やかな映像を楽しむことができます。
これまでスマホやタブレット、テレビ(Fire TV Stick)でドラマやアニメを見ていた方は、ぜひ一度Surface Laptopで視聴してみてください。
「動画はSurface Laptopで観ないと満足できない!」となってしまいます(私はなってしまいました・・・)
ハイクオリティなサウンドや映像で動画を楽しみたい方は、ぜひ一度Surface Laptopを使ってみてください。
その⑥ 「生体認証がラク」

PCを起動するときのID&パスワード入力が面倒です・・・
そんな方のために、Surface Laptopには「Windows hello」(生体認証)が搭載されています。
「Windows hello」に自分の顔を登録しておけば、スムーズにログインできるので非常に便利。
いちいちIDとパスワードを打ち込む手間がなくなるので、これだけでかなりの時短になりますね!
『Surface Laptop 3』気になったポイント
その① 「キーボードが汚れやすい」
Surfaceシリーズはアルカンターラ製のキーボード・パームレストを採用しています。
肌触りやタイピングの感覚は特に問題ないのですが、皮脂がキーに付着しているのがハッキリと分かるところが少し気になりました。
使用した後はしっかりウェットシートなどでキーボードを拭かないと汚く見えてしまうので要注意です。
その② 「USBポートが1つしかなく、ディスクを読み取る機能もなし」
Surface LaptopにはUSBポートが1つしかありません。
またDVDドライブなど、ディスクを読み取る機能もありません。

USBポートを増やしたい時やPCに音楽を取り込みたい時は、以下の外付け機器を購入しましょう!
『Surface Laptop 3』はこういった方にオススメ
- オシャレでスタイリッシュなPCを使いたい
- コンパクトだけど画面は大きいのがいい
- 画質や音質にこだわりがある
上記のような方には間違いなくマッチすると思います。
「別にPCにこだわりないのでなんでもいいです・・・」
そういった方でも、ぶっちゃけこれだけのスペック+office機能がデフォルトで搭載されて10万円ちょっとで購入できるのは、かなりコスパがいいと思います。

いろんな方にオススメできる万能ノートPCですね♪
口コミ・レビュー
スタイル良いです。顔認証バッチリ早いです。OneDrive使い勝手良いです。1kg切って欲しい。
引用:Amazonレビュー
サウンドというか音ですが、仕組みがわかりませんが音が良すぎます。
見ている動画でスマホのバイブ音が聞こえると、その振動がスピーカーから自然に鳴るので実際のスマホの音と聞き間違えるぐらいです。
音楽系を聞くときはただ聞くのも良いですが、指をキーボード外側ぐらいに置いて聞くと臨場感が増します。引用:Amazonレビュー
期待以上のクオリティ!
ブラックを購入しました。
まず色が想像以上に黒黒しており、カッコイイ!そして期待以上の薄さ!からの充電のしやすさ!そして持ち運びに最適な軽さ!
いい買い物させて頂きました!引用:Amazonレビュー
安く購入する方法
- Amazonのタイムセール
- 楽天のお買い物マラソン+ポイントアップデー
6月のAmazonセールでは10万円を切っていました。現在でも11万円と大変お買い得な値段です!
楽天なら「お買い物マラソン」+「ポイントアップデー」を併用すればポイントバックで10万円以内で購入可能です。
まとめ|コスパよく、スタイリッシュで使いやすいノートPCです
この記事では「Surface Laptop 3」について紹介しました。
あらためて内容を整理すると
- コスパ最強
- スタイリッシュでカッコイイ
- 音質・画質のクオリティが良い
少し重くて、キーボードに汚れが付着しやすいです。
ただ、それを差し引いても十分満足のいくクオリティで、勝って損だと思うことはありません。

ノートPCの購入や買い替えの検討をされている方は検討してみてくださいね♪