
クレアールの簿記1級講座ってどうなの?

評判は凄く良いんだけど、本当なのかな~…
どうも、ゆるりブロガーのジャックです。
本日は『クレアールの簿記1級講座』についてお伝えしていきます。
評判の良いスクールで有名ですが、サービス内容など気になりますよね。

先に結論を伝えると、クレアールはかなりオススメ。
最短での合格を目指している方に利用してほしい通信講座です!
この記事を読めば以下のことを全て知ることができるので、ぜひ最後までご覧ください。
- クレアールがオススメの理由
- 講義の雰囲気や特徴
- 世間の評判・口コミ・レビュー
\『非常識合格法』で最短合格が可能!/
クレアール
資料請求はコチラ(無料)
『クレアール』をオススメする5つの理由
その① コスパ最強
引用:『クレアール』公式サイトより
「クレアール」の簿記1級講座の受講料は以下のとおりです
コース | 価格 |
1級講義パック | 132,000円 |
1級ストレートフルパック | 145,000円 |
1・2級マスター | 168,000円 |
簿記検定マスター | 172,000円 |

どの講座も130,000円以上かかります…(汗)
しかし、キャンペーンの割引を利用すれば
この2つは10万円未満で受講することも可能です。

お財布に優しい受講料で安心しました。
<参考>他校との比較(通信講座)
スクール名 | 価格 |
TAC | ¥165,000~ |
資格の大原 | ¥146,500~ |
スタディング(最安値) ![]() | ¥64,900 |
LEC東京リーガルマインド ![]() | ¥132,000~ |
その② 最短合格を可能にする『非常識合格法』
引用:『クレアール』公式サイトより

無駄なく効率的に学習を進めて最短で合格したい…
そういった方にクレアールはかなりオススメ。
クレアールは合格に必要な範囲だけを徹底的に学習するスタイルです。
具体的には
- 本試験で出題率の高い重要な部分を厳選して学習
- 激ムズの論点は学習しない or サラっと流すだけ
簿記1級は激ムズの問題が1~2問かならず出題されます。
そういった激ムズの論点は学習せず、取れる部分を確実に取る学習を徹底しています。

確実に取る問題と捨てるべき問題の区別のやり方をしっかり教えてくれますよ♪
その③ いつでも・どこでも学習が可能
引用:『クレアール』公式サイトより
通信講座なので、スマホ・タブレット・PCがあればどこでも学習が可能。
端末の制限はなくマイページにログインさえできればサービスを受けることができます。
よって時間のない社会人の方であれば
- 通勤中に講義を視聴
- 会社の始業前や昼休みに講義視聴や問題演習
- 家に帰って寝る前に問題演習
このように隙間時間を有効活用することができます。
分厚いテキストや問題集を持ち歩く必要もありません。

学ぶ内容が多いので、効率的に・スマートに学習できるのはありがたい!
その④ 1年間の受講料延長あり
引用:『クレアール』公式サイトより
簿記1級は難易度が高く、合格率が10%程度となっています。
猛勉強をして一発合格できれば最高ですが、合格できなければもう一度勉強しなおすことに。

不合格のことを考えると不安になってしまいますよね(汗)
でも安心してください!
もし目標検定月で合格することができなくても、目標検定月から1年間は再び通信講座&講師への質問を利用することができます。
例えば
- 合格目標が令和3年の6月⇨不合格
- サービスは令和4年の6月まで利用可能
令和3年の6・11月と令和4年の6月の計3回チャンスがあります。

追加料金なしで1年延長できるのはありがたい…
その➄ サポートが手厚い
クレアールは他社と比べてサポートが非常に手厚いです。
問い合わせ方法は「電話」 「メール」 「スカイプ」 「フォーム」など。
問い合わせに回数制限はないので、理解できるまで何度も講師に質問することができます。
さらに、質問に対し淡々と回答するだけでなく試験直前などで自信がない時は励ましてくれます。

受講生に対する愛情をとても感じました♡
モチベーションを上げてくれるのはさすがですね♪
\より詳しくサービス内容を確認するなら/
クレアール
資料請求はコチラ(無料)
講義の雰囲気や特徴
受講したコース 『1級ストレートフルパック』
出典:『クレアール』公式サイトより
受講料 | 145,000円(割引あり※) |
講義形式 | WEB通信 |
単元数 | 258単元 |
学習時間 | 135時間程度 |
テキスト | 商会:3冊 工原:2冊 |
問題集 | 商会:3冊 工原:2冊 |
※現在の割引価格は公式サイトをご確認ください
使用したテキスト
出典:クレアール「商業簿記・会計学テキストⅠ」より
出典:クレアール「工業簿記・原価計算テキストⅠ」より
クレアールから配布されるテキストは、合格に必要な情報だけを厳選して記載されています。
特に良かったと思ったポイントは
- 特に大事な部分は太字や図を使用し表現されている
- 所々に例題があり、学んだことをすぐにアウトプットできる

効率よく論点を学習&復習ができるので、知識を定着させやすいですね♪
ただし簿記一級で学習する内容は非常に難しく、読んだだけでは理解できない場所も多々ありました。
テキストは参考程度に使用しメインはWEB講座で内容を理解を深めるようにしましょう。

そもそもの学習内容が複雑で難しいからね…
内容の理解はWEB講座で!
使用した問題集
出典:クレアール「商業簿記・会計学 問題集Ⅰ」より
出典:クレアール「工業簿記・原価計算 問題集Ⅰ」より
基本問題から実際に本試験に出題されるような応用問題まで幅広く記載されています。
特に良かったと思ったポイントは
- 問題のすぐ後に解答が記載されている
- 工原の問題は“重要度”が記載されている
- 解き方のテクニックが記載されている
問題は短く区切られているので、忙しい方は少しずつ進めていきましょう。

少しずつ、繰り返し演習できるように作成されていますよ♪
【WEB講座】商業簿記・会計学 山田先生
引用:クレアール『簿記1級』より
商業簿記と会計学を担当するのは「山田先生」(公認会計士)。
とっても穏やかで、”ゆるキャラ”のような先生です。
講義は丁寧で分かりやすく、初めて勉強するという方でも深く理解することができると思います。
また、テキストの内容をそのまま朗読するようなことはせず
- 「例えば〇〇のような場合、〇〇といった感じになります」
など、”たとえ”を上手く説明に加えてくれるので理解しやすいです。

WEB講義は1コマあたり30分です!
時間のない方は倍速で聞きましょう♪
【WEB講座】工業簿記・原価計算 川北先生
引用:クレアール『簿記1級』より
工業簿記と原価計算を担当するのは「川北先生」(税理士・公認会計士)。
昔は野球をやっていたようで、体育会系の熱血講師という感じです。
講義の内容としては、”必要な部分を簡潔に教える”という感じ。
無駄なことは教えずに、必要で大切なところを繰り返し教え込むというような講義でした。
気になるポイントとしては、後半の論点になるにつれて前半で学習した内容の解説を省略するところ。
しっかりと復習をしなければ混乱してしまうのでご注意ください。

講義は抑えるべきポイントだけを簡潔に教えてくれます!
■実際に講義を見たい方は「サンプルDVD」を無料で貰えます
「WEB講座がどんなものか、実際に見てみたい!」
そういった方は無料で貰える「サンプルDVD」をご覧ください。
映像で実際に見たほうが授業の雰囲気とかも分かりやすいと思います。

以下のボタンから申し込みのページに移れますよ!

無料で貰えるのはありがたいですね♪
\サンプルDVDが無料で貰えます!/
クレアール
資料請求はコチラ(無料)
簿記1級の勉強時間
簿記1級の勉強時間は以下のとおりです。
- 講義時間で150時間
- 問題演習&答練を含めると500時間
時間に余裕があれば半年で合格レベルまで達することもできると思いますが…
最短でも1年は学習期間を設けることをオススメします。

問題の難易度は2級と比べ物にならないです…
クレアールの口コミ・レビュー・評判
満足することはあっても、不満に思うことは一つもありませんでした。薄いテキストといっても十分すぎる論点が盛り込まれているので、まずはこれをやりきろうという気持ちにすぐなりました。
特によかったのが自分のペースで勉強を進めることができることです。パソコンとネット環境があれば、いつでもどこでも講義を観られるので、わずらわしさを感じず講義を受けることができました。
引用:クレアール合格体験記より
簿記1級は学習範囲も広く、最新の論点がタイムリーに出題されるなど独学での合格は大変難しい資格です。
合格するには詰め込み式の暗記ではなく、一つ一つ理論を理解しながら学習することが必要です。
クレアールの講師は現役の公認会計士など実務経験豊富な方々が多く、単に問題を解くのではなく実務の話を交えながら説明して下さるのでイメージしながら学習することができます。
引用:クレアール合格体験記より
講師陣は個性豊かで面白く、実務で経験したことも話してくれます。
簿記1級は理論問題も出題されますが、丸暗記ではなく意味を理解した上で仕訳を覚えるようにわかりやすく指導してくださるので、理論に割く自習時間も少なく済みました。
引用:クレアール合格体験記より
【まとめ】簿記1級の学習なら『クレアール』がおすすめ
この記事では『クレアールの簿記1級講座』についてお伝えしました。
この通信講座のおすすめポイントとしては
- コスパ最強
- 最短合格を可能にする『非常識合格法』
- いつでも・どこでも学習が可能
- 1年保証あり
- サポートが手厚い
受講料はどのコースも10万円以上かかりますが、割引キャンペーン時には
- 1級講義パック
- 1級ストレートフルパック
この2つのコースであれば10万円未満で受講することも可能!

簿記2級合格者は『1級ストレートフルパック』がおすすめ!
クレアールは『非常識合格法』という勉強法で最短合格が可能。
非常識合格法とは
- 出題率の高い論点を重点的に学習
- 間違って当然の問題は捨てる
- 必要最小限の時間と労力で合格を目指す

ムダなく効率的に合格を目指せますよ!
クレアールは最短合格を目指している方にとっては、かなりオススメの通信講座です。
気になる方はまず、無料で貰える資料に目を通して詳細を確認してください。
あわせて『サンプル講義DVD』も頂けるので、授業の雰囲気が自分に合うかどうかもチェックしましょう。

「絶対に簿記1級に合格したい!」
そう思ったなら今すぐ行動しましょう♪
\『非常識合格法』で最短合格が可能!/
クレアール
資料請求はコチラ(無料)