3年経理で頑張っているんですが…
そろそろ転職しようか悩んでます…
こんにちは、ブロガーのジャックです
今回は「経理を3年経験して転職する時に気を付けて欲しい事」をお伝えします。
経理経験は3年以上あれば大丈夫と言われてますが…。
実際に転職する時はどんなところに気を付けたらいいのでしょう?
わたしはこれまで2回転職しています。1度目は失敗して中小へ、2度目は無事に成功して大企業に転職できました。
皆さんには、「経験3年以上」というアドバンテージを有効に使ってほしいので、私の失敗談から気を付けてほしいポイントを学んでいただければなと思います。
先にこの記事の結論をお伝えすると、
- 現在の条件と同程度かそれ以上を目指す
- 大企業から中小企業への転職はよく考えて
- 大企業・上場企業を目指すならTOEICのスコアを上げておく
- はじめての転職なら、転職サイトは使わないように
- 選考途中で「あれ?」と思うようなことがあれば要注意
- 今の仕事を辞めてから転職活動してもOK
- 3社ほど内定を貰ってから、じっくり考えて結論をだす
それでは、ゆるく解説していきますね。
はじめに|経理経験が3年ある方の転職について
3年ほど経験しているのであれば、転職はそれほど難しくありません。
普通にやれば3社ほど内定を取れるのは間違い無いでしょう。
もし25〜35歳くらいであれば、内定が貰えなくて困るという状況にはならないはずです。
ただ冒頭でお伝えしたポイントは意識するように!
注意しないと経験者というアドバンテージを活かす事ができず、納得のいかない転職をしてしまう可能性もあるので注意が必要。
今となっては非常に後悔しています。なぜあんなバカな決断をしてしまったのだろうと今でも思っています。
優位に転職活動ができる分、気を付けないと自分を安売りしてしまうことになってしまいます。
自分の価値に見合った転職先を探すよう行動してくださいね!
現在の条件と同程度かそれ以上を目指す
ブラック企業で心身共に追い込まれている状態であれば、選り好みしている場合ではありませんが、
転職する会社は今の会社と同じくらいの条件か、それ以上を目指してください!
もし焦って、以下のようなことが一つでも当てはまるようなら要注意。
- 年収が下がった
- 年間休日が120日以下になった
- 土日祝が休みでなくなった
- 福利厚生がなくなった
- 固定残業代になった
これら1つでも当てはまるなら、後悔してしまう可能性大です。
いずれ「前の会社はこうだったのにな…」っというように、転職したことを後悔してしまうようになってしまうことも。
せっかく経験者として自分を売り込んでいくんだから、今よりも好条件を目指していきましょうね。
特に年収はめちゃくちゃ重要です
- 年収下がってもいいので、ラクな会社に転職したいです…
-
その考えは絶対にやめましょう!
前職がめちゃくちゃ年収の高いブラック企業であれば、ワークライフバランスを求めて多少年収を下げる転職はありですが…
結局は金。ここを妥協すると絶対に後悔します。
金がすべてじゃないなんて言われますが、金がすべてです。サラリーマンは高い給料をもらってナンボの世界です。
逆に経験者として転職するので、大変な仕事を押し付けられたりする可能性もあります。
結局、これだけ仕事してるのにこれだけしか貰えないみたいになって転職を繰り返してしまうでしょう。
本当に年収は超重要なので、今の会社と同程度かそれ以上。最低でも年齢の平均年収を超えているように!
大企業から中小企業に転職する場合は要注意
大企業は融通が効かなくて面倒くさいわ…
中小であればもっと自由にできるんちゃうかな?
大企業に勤めている方であれば、誰しもが思うことでしょう。
気持ちはめっちゃわかります。ですがそんな人に思い出して欲しいことわざがあります。
隣の芝生は青く見える!
確かに自由度は上がります。しかし、
- 年収はかなり下がる
- 人手不足のため有給が使いづらくなる
- 福利厚生は間違いなく悪くなる
絶対ではありませんが、条件が悪くなる可能性大です。
一歩外に出るとわかることなんですが、大企業の制度は本当に充実しています。
心身共に追い込まれている状態なら仕方ありませんが、そうでないなら1度立ち止まってよく考えてみてください!
大企業・上場企業を目指すならTOEICのスコアを上げておく
- 経理は英語なんて使わないし、転職でも必要ないでしょ?
-
実務で使うのはレアだが、転職する時に必要となる場合あり!
もし就職する企業がグローバルに展開する企業なら、海外の支店や関係会社とやり取りする可能性もありますが、そうでないなら実務で使うことはほぼありません。
ただし、転職活動をする時にTOEICのスコアが必要になる場合もあります。
求める点数は企業によりけりですが、最低でもTOEIC500点ほど持っていれば、転職の幅が広がるのは間違いありません。
英語が苦手な方にとっては、辛い現実ですね…
TOEICの点数を上げる方法は?
- テキストを使う(金フレ・でる1000・実践問題集)
- 学習アプリを使う(スタディサプリなど)
受験勉強で英語を頑張っていた方であれば、すぐに成果はでると思います。
評判の良い金フレ・でる1000・実践問題集を使って学習していけばOK。
ただ、英語が苦手で文法や品詞がサッパリな方は、アプリで学習したほうがいいです。
さらに、問題の解き方のコツやパート別対策もできるので、継続すれば必ずスコアアップすることができます。
500~600点レベルの方も、本番テスト20回分相当の問題を解説付きで学習していけるので、800点以上のハイスコアを目指すことも可能。
英語が苦手な方はマジで1度使ってみてください!
このアプリはマジで英語初心者にとっての救世主です!
\7日間 無料トライアル/
はじめての転職なら「転職サイト」の利用はNG
- 転職サイトの方が自由に活動できて良いよね?
-
はじめての転職活動であればオススメしません。
ある程度の転職経験があって、時間にも余裕がある方であれば転職サイトでも全然OKですが…
はじめての転職活動であれば、転職サイトを使うのはやめておいた方がいいです。
理由は、転職サイトに掲載されている採用情報はウソが書かれていることが多く、はじめてだとそういった求人に応募してしまう恐れがあるから。
私が最初、転職サイトで転職したときの求人は以下のような感じでした。
- 年収は前の企業を参考に決定
- 年間休日125以上
- 社宅・資格手当などの福利厚生充実
- 残業代支給(固定ではない)
まあ、こういった条件を提示されると心揺らぎますよね(笑)
最初なので疑いもせず求人票を信じてしまいました…
マジで反省しています(涙)
最初は「転職エージェント」を利用するほうが◎
- 求人の信憑性は転職サイトよりマシ
- 面接時間の調整や年収の交渉などを代わりにしてくれる
- 職務経歴書の書き方や面接対策をしてくれる
はじめて転職をするのであれば、転職サイトではなく「転職エージェント」の方がおすすめ。
転職エージェントが間に入ることで、多少は求人票にも信憑性が生まれると思います。(ウソの求人を書いている企業を紹介すると、会社の信用を失ってしまうので)
また、入社する時期や年収の交渉など、企業に言いづらいことはエージェントが代わりに交渉してくれるので、ぶっちゃけラクです。
そして何より、職務経歴書の添削や面接対策をしてもらえるところは非常にありがたい!
実際に私は、これまで自分が経験した業務で、企業ウケが良い部分はどんなところなのかを提案して頂き、どのように職務経歴書に反映するのがいいのか教えてもらえました。
面接対策では、事前に何を聞かれるのか企業に聞いてくれていたので、どう答えるのがベストかを一緒に考えてくれたりもしました。
まあ、エージェントも当たりハズレあるので一概には言えませんが…
最初の転職ならとても心強いので、使ってみる方がいいですよ!
おすすめの転職エージェント
管理部門に特化 | 求人数が多い総合型 | |||
---|---|---|---|---|
MS-Japan | ジャスネット キャリア | マイナビ エージェント | リクルート エージェント | |
求人数 | 約5,500 | 約2,400 | 約450,000 | 約600,000 |
非公開求人 | 全体の90% | 全体の99% | あり | 約100,000 |
書類・面接対策 | あり | あり | あり | あり |
主な年齢層 | 25~40歳 | 20~40歳 | 20~30代 | 20~50代 |
経理専任の担当 | あり | あり | あり | なし |
土日の対応 | 土曜のみ | なし | 土曜のみ | 土曜のみ |
スカウト機能 | あり | なし | なし | あり |
転職サービスを利用するなら、有名どころを利用するのがベターです。
基本的には総合型と特化型の2つを上手く利用していけば良い転職ができるでしょう。
個人的なおすすめは「MS-Japan」と
また、転職エージェントではありませんが、転職経験のある方であれば「ビズリーチ
どういった会社からスカウトが来るのか、自分の市場価値を確かめるツールとしても使えます。
転職エージェントは経理に強いところを利用しましょうね。
紹介してもらった案件は、転職会議で評判をチェックしましょう!
無料で使えるので、転職活動の役に立ててください。
選考途中で「あれ?」と思うようなことがあれば要注意
もし選考途中に「あれ?」と思うようなことがあれば要注意!
根拠のない不安でも無視しないように。 そういう第六感的な不安は高確率で的中します!
たとえば、選考途中で以下のようなことを感じたら、1度立ち止まってみてください。
- この面接官、なんか変だぞ…
- 会社の雰囲気が…。上手く言えないけど好きじゃない
- 働いてる人たちがなんか…
「まあ大丈夫だろう!」そうやって不安をスルーした結果、私はとんでもない変人の下で働かされることになりました(笑)
焦ってしゃーなしで転職してもロクなことはありません。余裕をもって活動するようにしてください!
自分の第六感は絶対に信じるように!
疑問をもったまま内定を受諾してはダメですよ。
今の仕事を辞めてから転職活動してもOK
- 仕事が忙しくて、転職活動する時間がありません…
-
辞めてから転職活動すればOK
もし未経験で転職する場合なら、仕事を辞めてから活動するのはNGですが…
経理を3年以上経験しているのであれば、仕事を辞めて転職活動に集中するのでも全然OK!
金銭的な余裕はある程度必要ですが、経験者であれば無職の期間が長期化することはないでしょう。
今の仕事が激務であれば、迷わず辞めましょう。そんな状態で転職活動をしてもどっちつかずになって結局失敗します。
何事にも余裕は大事です。
転職活動ができないくらい忙しければ、スパッとやめちゃいましょう!
3社ほど内定をもらった状況で転職先を決める
本当にいきたい会社から内定をもらえたなら、すぐに内定を受諾してもいいと思いますが…
「自分に合った転職先を見つけたい!」と思っている方であれば、安易に内定を受諾するのはもったいないです。
経理を3年以上経験しているのであれば、ある程度内定をGETすることができます。
基本的に、転職活動は複数の応募先と並行して選考が進められるので、内定が出るタイミングも同じくらいです。
他の選考結果が出そろうタイミングまで内定を出してくれた企業には待ってもらい、よく考えて最終決定するように!
じっくり考えて、後悔のない選択をしましょうね!
迷った時はココをチェック!
- 年収は今と同じかそれ以上か(最低少し下がる程度)
- 年間休日は120以上あるか(理想は125以上)
- 福利厚生は要チェック(住宅手当・家賃手当は絶対に必要)
- 残業代は固定給ではないか(何時から発生するのか?割増賃金の額も確認)
- 残業時間は常識の範囲内か(10-20時間程度)
- 選考途中で何か違和感を感じなかったか(特に面接官との相性)
最終的に候補に残った企業で、これらの項目をチェックしていってください。
最低でも3つ以上はクリアしている企業を選びたいですね。
【まとめ】経験者なら今以上の条件を目指しましょう
この記事では「経理経験者が転職する際に気を付けてほしいこと」をお伝えしました。
あらためて内容を整理すると、
- 現在の条件と同程度かそれ以上を目指す
- 大企業から中小企業への転職はよく考えて
- 大企業・上場企業を目指すならTOEICのスコアを上げておく
- はじめての転職なら、転職サイトは使わないように
- 選考途中で「あれ?」と思うようなことがあれば要注意
- 今の仕事を辞めてから転職活動してもOK
- 3社ほど内定を貰ってから、じっくり考えて結論をだす
一番注意してほしいことは、絶対に今の会社の条件と同じかそれ以上を目指すようにしてください!
今の会社がめちゃくちゃ年収が良いけれど生活サイクルが乱れるくらい仕事が激務すぎるので、年収は落ちるけど常識の範囲内で働ける会社に転職するってのはOK。
ただ「とにかくラクしたい!」という漠然な理由で、今よりも条件を悪くして「残業少なめ」「ワークライフバランス◎」の会社に飛び込むような事は絶対にしないように!
せっかく経験者として転職するので、仕事内容も条件も全て良くなるよう積極的に活動しましょう。
安易に年収を下げるような転職は絶対にやめましょうね!
より良い企業に転職できるよう頑張ってください!