
バボラの『ピュアアエロ2022』ってどうなの?
どうも、ゆるりブロガーのジャックです。
本日はバボラの『ピュアアエロ2022』についてお伝えいたします。

待ちに待ったピュアアエロの新作!
今作はどんな感じでしょうか?
先に結論をお伝えすると
- ストリングの間隔が狭くなり打感が良くなった
- ボレーのコントロール性がアップしている
- スピンプレーヤーでなくとも扱いやすくなった
今作のピュアアエロは前作以上に使いやすくなったと思います。
『ピュアアエロ2022』の基本情報
フェイスサイズ | 100平方インチ |
長さ | 27インチ |
重さ | 300g |
バランス | 320mm(±7mm) |
フレームの暑さ | 23.0-26.0mm |
ストリングパターン | 16×19 |
デザイン
前作と比べると、ブラックがメインカラーになっていました。
好みもあると思いますが、個人的にはめちゃくちゃカッコよくなったという印象です。

メンズにとってはどストライクなデザインだと思います!
『ピュアアエロ2022』を実際に使用した感想
総合評価:
※筆者による評価です
ストローク
前作と比べると硬さはなくなった関係で気持ちよく打てます。
ストリングの間隔が狭まったことで、ボールを潰して打てる感じがしたのでコントロール性も◎
スピンを好むプレーヤーだけでなく、厚い当たりでボールを前に押し込んでいきたいプレーヤーも問題なく使えると思います。

ピュアドラにもう少し打球感が欲しいという方にピッタリかも!
サーブ
しっかりスピンのかかったサーブを打つことができます。
前作は少し抜ける感じがしましたが、今作では最後までボールを掴んでくれて狙った場所に打てる感じでした。

コースに打ち分けるのもよし!
思い切ってエースを取りにいくのもよし!
ボレー
個人的には一番ボレーの性能がアップしているのではないかと。
ボレーの球出し練習では1球もミスらずに終えることができました。
深く・浅くのコントロールがとてもやりやすくコントロール性は間違いなくアップしています。

実践形式の練習でもしっかりキメることができました!
『ピュアアエロ2022』の気になった点
スピン性能は前作のほうがあると感じました。
中途半端なスイングをするとスピンがかからずアウトになるので、しっかりとスイングしていきましょう。
あとピュアドライブほどのアシストはありませんので、その点もご注意ください。

スピン性能を少し下げて、コントロール性を上げた感じかな。
『ピュアアエロ2022』に合うガット
バボラ RPMブラスト

スピンだけでなく、鋭いフラットも打てます!
バボラ RPMラフ

スピンを思いっきりかけていきたい方にオススメ!
バボラ RPMハリケーン

ザ・定番ポリエステル。
迷ったらコレ!
インプレ動画はコチラ

中村錬プロがとフッキーさんが詳しく解説してくれていますよ。
『ピュアアエロ2022』はこういった方にオススメです

当てはまると感じたなら、ぜひ一度使ってみてくださいね♪
ラケットを安く買う方法
大手のネット通販である『楽天市場』や『Amazon
』、『Yahoo!ショッピング
』で購入しましょう。
テニスラケットはスポーツ店やテニスショップなど実店舗で購入するというイメージが強いですが、今は普通にネットでも購入することができます。
新作のラケットを実店舗で買えば30,000円前後かかりますが、ネットであれば最新のラケットでも20,000円前後で購入できます。

ネットで購入したラケットでも問題なく使えるので安心してください。
おわりに
この記事では『ピュアアエロ2022』について紹介しました。
あらためて内容を整理すると
- ストリングの間隔が狭くなり打感が良くなった
- ボレーのコントロール性がアップしている
- スピンプレーヤーでなくとも扱いやすくなった
打球感は間違いなく前作以上に良くなり、気持ちよくストロークを打つことができました。
そしてボレーの性能は間違いなくアップしているので、ネットプレーでもしっかりポイントを取っていけると思います。

とても扱いやすいラケットなので、ぜひ1度使ってみてね♪