PR
スポンサーリンク

【業界最安値】コストを抑えて簿記合格を目指すなら『スタディング』

簿記
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

簿記検定に合格したいんだけど…

あんまりお金かけたくない…

 

どうも、ゆるりブロガーのジャックです。

本日は『スタディング』についてお伝えします。

ジャック
ジャック

CMで放送されたりしているので、ご存じの方も多いのではないでしょうか?

スタディングは「忙しい人でも続けやすい」「コスパ抜群」という特徴があり、社会人にとても人気です!

先にこの記事の結論をお伝えすると

  • 費用を抑えたいなら「スタディング」一択
  • スマホ1台あればOK!1動画はたったの5分!
  • 学習範囲は試験に出題されやすい部分だけ!
たま
たま

ぜひ最後までご覧ください♪

\受講者16万人超!資格合格パートナー/
スタディング
公式サイトはコチラ

 

費用を抑えたいなら「スタディング」一択

引用:『スタディング』公式サイトより

冒頭でもお伝えしたとおり、スタディングの簿記講座はコスパ抜群です。

各講座のお値段は以下のとおり

  • 簿記3級:3,850円
  • 簿記2級:19,800円
  • 3.2級セット:22,000円
  • 簿記1級:64,900円

こちらのお値段はサブスクのように毎月発生するものではなく、『一括』でのお値段です。

他の通信講座であれば2倍の費用がかかります
ジャック
ジャック

簿記3級なんてたったの『3,850円』!! 信じられません…

 

他のスクールとの比較

 3級2級1級
スタディング 3,850円19,800円64,900円
ネットスクール11,000円41,000円124,000円
クレアール 14,800円50,000円132,000円
LEC 24,500円67,100円146,500円
資格の大原 17,600円60,500円132,000円
たま
たま

本当に大丈夫なのかと心配になるくらい、安いですね(笑)

 

【注意】「独学ならもっと安くできるのでは?」と思っている方へ

「独学ならもっと安く済ませられる!」と思っている方もいるかもしれませんが、正直おすすめしません。画像のような状態になってしまいます。

よくネットやSNSで「簿記2.3級なら独学でもイケる!」みたいなことをつぶやいている方もいますが…

簿記3級でも普通に難しいです。テキスト読んでもサッパリだと思います(私は理解できませんでした…)

ケチって独学でやろうとしたら逆に時間もお金も余計にかかってしまうのでご注意を
ジャック
ジャック

絶対にケチってはダメですよ!

通信講座を使って、一発合格を目指しましょう♪

 

スマホ1台あればOK!1動画はたったの5分!

引用:『スタディング』公式サイトより

仕事が忙しい社会人の方は、1日に確保できる勉強時間が限られています。

まとまった時間を確保するのも難しく、いざやろうと決心しても時間を確保できず諦めていってしまう方がほとんどです。

そんな忙しい社会人のために、スタディサプリは講義の時間を短く設定されており、細切れ受講が可能となっています。

通勤時間や昼休みなど、スキマ時間を有効活用して学習を続けられます
たま
たま

テキストを持ち歩く必要もなく、スマホ1台あればOK!

これなら学習を継続させることができますね♪

 

学習範囲は試験に出題されやすい部分だけ!

引用:『スタディング』公式サイトより

独学の場合だと、どの問題に注力すればいいか分からず、すべての論点を学習していかなければなりませんが…

その学習法だと、非効率的で時間を無駄にしてしまいます。

その点、スタディングは受験生の負担を減らすために頻出テーマに注力し、激ムズの論点は避けて学習を進められるので非常に効率的。

途中で挫折せず、合格までの最短ルートで学習を進められます
ジャック
ジャック

学んだ内容を頭の中に定着させられる学習スタイルなので、非常に効率的ですね♪

\短期合格を目指すなら!/
スタディング
公式サイトはコチラ

 

実際の講義について

講義の質

安いのは分かったけど…

「安かろう悪かろう」じゃないよね??

お値段だけを見ると、このように心配されるのではないでしょうか?

実際にわたしも最初はこの値段を見て、「本当に大丈夫なのだろうか…」と心配しました。

先にお伝えしておくと、サービス内容は決して悪くありません。

たとえば、簿記3級合格コース(3,850円)のサービス内容は以下のとおりです。

引用:『 スタディング 』公式サイトより

基本講座だけではなくWEBテキストや問題集、実力アップテストや模擬試験も含まれます

たま
たま

たった3,850円で受講できます!

市販のテキストや問題集を一通り買うより安いですよ(笑)

 

カリキュラム

講義の質は分かったけど…

カリキュラムはどんな感じ?

ということで、ざっくりとカリキュラムをご紹介します。

簿記3級を受講する場合は、以下のようなカリキュラムとなります

  • 基本講義:19回(1回の動画は5分~15分程度)
  • 実践力UPテスト:5回(中級レベルの大問2題。各回50分)
  • 検定対策模試:3回(実際の検定と同じ形式。各回60分)

引用:『 スタディング 』公式サイトより

講義とスマート問題集で基礎を固め、実践テストと模試で合格レベルに引き上げます

ジャック
ジャック

無理なく、効率よく学習できるカリキュラムですね♪

忙しい方にピッタリだとおもいます!

 

『スタディング』を利用するにあたっての注意点

紙媒体のテキストや問題集はありません

スタディングは紙媒体でのテキスト&問題集はございません。

実力テストや模擬試験も紙ではなくPDFでの配布となります。

  • 紙媒体のテキストがいい!
  • プリンターを持っていない・コンビニで印刷するのが面倒!

このような方は紙媒体が配布されるスクールを選びましょう。

たま
たま

受講料が安い分、仕方ないですね…

 

■紙のテキスト・問題集が配布されるスクール

 

『通学講座』はありません

時間に余裕があるので『通学講座』を受けたいとおもっている方はご注意ください。

スタディングには通学講座がありません。

通学講座を利用したい方は、資格の大原など通学講座のあるスクールを利用しましょう
ジャック
ジャック

教室でみっちり学習していきたい方はご注意を。

 

『スタディング』が向いている人

  • あまりコストをかけたくない
  • 仕事が忙しくて勉強時間の確保が難しい
  • 紙媒体ではなく電子の方が好き
  • 時間や場所を選ばずスキマ時間を活用したい
たま
たま

まずはお試しで「無料講座」を受講してみましょう♪

\無料でスタディングを試す/
スタディング
公式サイトはコチラ

 

【まとめ】スタディングは業界最安値で受講可能です!

この記事では『スタディング』の簿記講座についてお伝えしました。

あらためて内容を整理すると

  • 費用を抑えたいなら「スタディング」一択
  • スマホ1台あればOK!1動画はたったの5分!
  • 学習範囲は試験に出題されやすい部分だけ!
ジャック
ジャック

社会人にオススメの通信講座です♪

 

■費用を抑えたいなら「スタディング」一択

  • 簿記3級:3,850円 簿記2級:19,800円
  • 講座は全て『一括』でのお値段
他の通信講座であれば2倍の費用がかかります
たま
たま

どの講座も信じられないくらいお安いです!

 

■スマホ1台あればOK!1動画はたったの5分!

  • 1回の動画は5分~15分程度!
  • 通常速・1.5倍速・2倍速に変更可能!
通勤時間や昼休みなど、スキマ時間を有効活用して学習を続けられます
ジャック
ジャック

忙しい方には本当にありがたいと思います♪

 

■学習範囲は試験に出題されやすい部分だけ!

  • 頻出テーマに注力し、受験者の負担を減らしてくれている!
  • 激ムズの論点は避けて学習を進められるので、非常に効率的!
途中で挫折せず、合格までの最短ルートで学習を進められます
たま
たま

学んだ内容を頭の中に定着させられる学習スタイルなので、非常に効率的ですね♪

\短期合格を目指すなら!/
スタディング
公式サイトはコチラ