「プリンスの『ファントム100(O3)』ってどうよ??」
「打球感やどんな方にマッチするラケットなのか教えて!!」
どうも、ゆるりブロガーのジャックです。
本日はプリンスの『ファントム100(O3)』についてお伝えしていきます。

プリンスの薄ラケで有名な”ファントム”
最新作はどんな感じなのでしょうか??
この記事では”ファントム100”の実際に使用してみた感想や、どういった方にマッチするラケットなのかをお伝えしていきます。
”ファントム100”を買おうか悩んでいる方はもちろん、ラケット選びに悩んでいらっしゃる方はぜひ参考にして頂けると幸いです。
基本情報
フェイスサイズ | 100平方インチ |
長さ | 27インチ |
重さ | 310g |
バランスポイント | 310mm |
フレームの暑さ | 20-20-16.5mm |
ストリングパターン | 16×18 |
新テクノロジー
New O-Port
スウィートエリアを拡大し、振り抜きの良いOポートをグロメットレスで搭載。打球感をクリアにし、スウィングの力をダイレクトにボールに伝えます。
引用:『プリンス』公式サイトより
パラレルホール
全体の86%のストリングがフレームの外側まで1直線になるようにグロメットホールを設定。スウィートエリアが(特にトップ方向へ)拡大。スウィートエリアとヒッティングポイントがリンクし、パワーとスピン性能をアップします。
引用:『プリンス』公式サイトより
ピーススロート
インパクトの衝撃を軽減し、ストリングスの振動を抑える2ピース構造のスロートを採用。
引用:『プリンス』公式サイトより
エクスパンドホール
グロメットホールの径を大きくし、ストリングスの接点をフレームの外側にすることで、ストリングスお動きをスムーズにしてスウィートエリアをフェイスの全方向に拡大します。
引用:『プリンス』公式サイトより
総合評価
総合評価:
※筆者による評価です

薄ラケ特有の”振りぬきの良さ”はピカイチでした!
ストロークが得意な方にはマッチするかと思います♪
実際に打ってみた感想
ストローク
O3なので打つ瞬間に”たわむ”感じはしましたが、打ち続ければ慣れてくると思います。
食いつきよく、”ボールを掴んで離す”ことが出来るので、打球の高低差を上手くコントロールできました。
スピンとフラットは気持ちよく打つことができましたが、スライスについては普段打つイメージで打ってしまうと浮き上がってしまうので、ネットのギリギリ(もしくはネットする感じで)を狙うとGOOD。

ボールの食いつきが良いラケットが好きな方は気に入ると思います!
コントロール性はとても良き♪
サーブ
「さすが薄ラケ!」と言ったところでしょうか。サーブの振りぬきの良さはバツグンです。
どの球種も打ちやすいのですが、個人的には”スライスサーブ”がとても良きです。しっかりとボールの側面を”切る”ように振り抜けるので、ワイドに切れる良いサーブを打てました。
ただ、これらのメリットを感じるためにはある程度のスイングスピードが必要かと思われます。

”ガツン”と思いっきりサーブを打ち込めるので、めちゃくちゃストレス解消になりますよ♪
ボレー
ボールを乗せて運んで打つことができます。ボレーについてもコントロール性は〇
ただ反発性はあまりないので、相手の突き球を返球するのは難しかったです。しっかり反応して面の真ん中に当てないとネットしてしまいます。
普段からボックス系のラケットを使っている方は問題ないと思いますが、ラウンドの反発系ラケットを使っている方にとっては慣れるまで時間がかかるかもしれません。

乗せて運ぶ感じのボレーが好きな方はマッチするかと!
弾いて飛ばす感じではないので注意してくださいね♪
インプレ動画はコチラ

みんな大好きフッキーさんが丁寧にラケットを解説してくれているので、ぜひ参考にしてください♪
『ファントム100(O3)』にオススメのガット
ファントム タッチ 16

シリコンコーティングされているので、スピンをかけやすい!
テンション維持も良きですよ♪
ファントム プロ 16

こちらもシリコンコーティング!
よりしっかり打っていきたい方はコチラ♪
ツアー(TOUR) XT 18

少し打球感を柔らかくしたいならコチラ!
飛びの良さとスピン性能は〇です♪
打ち比べてほしいラケット
ウィルソン ブレード100

”しなり”の良さはピカイチ!
デザインもグッドです♪

ブイコア プロ100

打ちごたえのある万能ラケット!!
そこそこ飛んでくれます♪
ダンロップCX400ツアー

”ホールド感”に強みがあるダンロップのCXシリーズ!!
打球感を求めるならコチラもオススメです♪
『ファントム100(O3)』はこういった方にオススメです

ひとつでも当てはまるなら、ぜひ一度使ってみてくださいね♪
おわりに
この記事では『ファントム100(O3)』について紹介しました。
あらためて内容を整理すると
- 振り抜きの良いラケット
- スピンでボールの高低差をコントロールしやすい
- ボールを乗せて運ぶ感じはGOOD
過去の薄ラケのように、まったく飛ばないということはありません。そこそこ飛んでくれて、パワーのある方でも振り抜きの良さはピカイチなのでスピンが勝手にかかりコートに収まってくれます。
ただ、ショット全体的に”乗せて運ぶ”というイメージなので、反発でボールを返球するのが得意な方にはマッチしないかもしれないのでご注意ください。

しっかりと自分のスイングができる方にとっては、かなりオススメです!!
ぜひ一度使ってみてくださいね♪