「ヨネックスの『ブイコアプロ100』ってどうよ??」
「打球感やどんな方にマッチするラケットなのか気になります!!」
どうも、オタクなテニスプレーヤーのジャックです。
本日はヨネックスの『ブイコアプロ100』についてお伝えしていきます。

ハードヒッターに愛されている『ブイコアプロ』シリーズ!
今回の新作はどんな感じなのでしょうか??
この記事では”ブイコアプロ100”の実際に使用してみた感想や、どういった方にマッチするラケットなのかをお伝えしていきます。
”ブイコアプロ100”を買おうか悩んでいる方はもちろん、ラケット選びに悩んでいらっしゃる方はぜひ参考にして頂けると幸いです。
基本情報
フェイスサイズ | 100平方インチ |
長さ | 27インチ |
重さ | 300g |
バランスポイント | 320mm |
フレームの暑さ | 23.0-23.0-23.0(mm) |
ストリングパターン | 縦16×横19 |
新テクノロジー
FlexCon System(フレックスコンシステム)
強靭なしなりを生み出す新構造シャフト
現行品よりもシャフトを長くし、柔軟性の高い逆R断面構造を採用。強靭なしなりを生み出します。引用:『ヨネックス』公式サイトより
Flex Fuse(フレックスフューズ)
しなりと柔軟性を実現する新素材「Flex Fuse(フレックスフューズ)」
新素材Flex Fuse採用により、ホールド性能に重要な高い柔軟性を実現します。引用:『ヨネックス』公式サイトより
2G-Namd Flex Force
急激な復元力を生む新素材「2G-Namd Flex Force」(ツージーエヌアムド フレックスフォース)
繊維と樹脂を分子レベルで結合することで、密着度が高まり強度が向上します。引用:『ヨネックス』公式サイトより
総合評価
総合評価:
※筆者による評価です

しっかりと打球感を感じたい人にピッタリ♪
コントロール性は良きです!
実際に打ってみた感想
ストローク
打球感はしっかりめ。だけどそこそこ飛んでくれるラケットでした。
しっかりと打った感触が手にのこるので、コントロール性も◎
ラケットの感じからフラット系が打ちやすいかなと思いきや、スピンもしっかり打つことが可能。

そこそこ飛んでくれるので、相手の突き球をしのぐスライスも問題なく打てました♪
サーブ
ボールの引っかかり具合がGOOD。
違和感なくスムーズに振りぬけることができ、ダブルフォルトの不安なくサーブを打つことができました。
個人的にはスライスサーブのキレはかなりアップした感じなので、回転を上手くコントロールすればサービスゲームを優位に進めることができると思います。

このラケットなら、スピン、スライス、フラットの球種を上手く使い分けられると思います♪
ボレー
飛んでくれますが、打球感がしっかりめなのでラクではありません。
当たれば返るという感じではなく、しっかりと押し出してあげないといけないような感じでした。
ただ他のボックス系ラケットと比べると、飛んでくれるのでしっかり面をつくれるようであればOK。

手だけでボレーしに行くとミスしちゃうので、しっかり膝を使ってラケットの面をつくってあげましょう♪
気になるポイント
個人的には昔のブイコアプロよりもかなり打ちやすくはなったと思います。
ただ、昔のようなブイコアプロっぽさを求めている方にはオススメしません。

昔とは別のラケットって感じで見たほうがいいと思います(汗)
インプレ動画はコチラ

みんな大好きフッキーさんが丁寧にラケットを解説してくれているので、ぜひ参考にしてください♪
『ブイコアプロ100』はこういった方にオススメです

ひとつでも当てはまるなら、ぜひ一度使ってみてくださいね♪
『ブイコアプロ100』に合いそうなガット
ヨネックス ポリツアープロ

ヨネックスの中で人気№1のポリガット!
反発はそこそこあるので、スピードをだしたい方にオススメ♪
ヨネックス ポリツアーレブ

反発力があり、スピン性能の高いガットです!
ホールド感のあるブイコアプロ100に張るとイイ感じかも♪
ヨネックス ポリツアーストライク

フラットでガンガン攻めていきたい方にはコレ!!
ブイコアプロとの相性は◎です♪
打ち比べてほしいラケット
ウィルソン ブレード100

パワーアシストなんていらねぇ!!って方にオススメ(笑)
ガンガン打っていきましょう♪

ダンロップCX400ツアー

こちらも黄金スペックのボックスラケット!
ホールド感はピカイチです♪
プリンス ツアー100

ボレーがめちゃくちゃ打ちやすいです!
ダブルスプレーヤーにオススメですよ♪
おわりに
この記事では『ブイコアプロ100』について紹介しました。
あらためて内容を整理すると
- そこそこ飛んでくれる
- コントロール性は◎
- サーブの振りぬきはGOOD
昔のようなブイコアプロの感じはありませんので、これまでのシリーズのファンだった方には厳しいかもしれません。
ただ、かなり扱いやすくなっているので、これまで使ったことのない方はぜひ一度使ってみてください。

名前に”プロ”という文字が入っているのでハードスペックと思われがちですが、ブイコアプロ100なら全然問題ないと思いますよ♪